コメント総数:684件
いまだに親に面倒かけている。
です。
歳とっても越えられないです
総理大臣賞や郵政大臣賞など貰っている親には勝てない
歳を重ねれば重ねるだけ見えてくる事が増え、母の偉大さを思い知ります。
まさにいま。生後1ヶ月の子供の子育て中。両親の頃は今みたいな便利な物も少ない中で、よくやってたなぁと思う。極寒の北海道で、ネット通販もない時代で、おむつは布で、、、絶対無理です(゚o゚;
両親は最強です。
言葉には出せないが
到底追いつけません
真面目すぎるほど勤勉な父。何ごともデンっと構えでおおらかで、どんな人にも平等に優しかった母。 この記憶があるから、2人が老いてわがままになってきても許せるんだと思う。 2人を越すなんて、私にはできません。
母親にだけ思ったことがありますね。仕事人間の父親で、家庭のことを何もしなかった。母親は一人で家庭のことを全部してたから、超えられませんね。
そう思います。
偉大な存在です
母は亡くなって30年以上、父も25年経つというのに未だに両親の事を知っている人からいい意味でいろいろ言ってくるので感心&感謝です。
十人の子供を父親亡き後、必死に育て上げた母、兄、心より尊敬しております。感謝の心を忘れません。
超えられません。
お互いに人生を全うするまで。
歳になってから思うよ。
今までも、今でもずーっとそう思っています。 偉大な両親だと
母は共稼ぎでも家事には手を抜かない、いつも小綺麗で明るく可愛い人だった。父はボランティアで指導員、子供に厳しかったが、己自身にはもっと厳しい人。老人になっても腹筋6パックは尊敬する。
コメント総数:684件
いまだに親に面倒かけている。
です。
歳とっても越えられないです
総理大臣賞や郵政大臣賞など貰っている親には勝てない
歳を重ねれば重ねるだけ見えてくる事が増え、母の偉大さを思い知ります。
まさにいま。生後1ヶ月の子供の子育て中。両親の頃は今みたいな便利な物も少ない中で、よくやってたなぁと思う。極寒の北海道で、ネット通販もない時代で、おむつは布で、、、絶対無理です(゚o゚;
両親は最強です。
言葉には出せないが
到底追いつけません
真面目すぎるほど勤勉な父。何ごともデンっと構えでおおらかで、どんな人にも平等に優しかった母。 この記憶があるから、2人が老いてわがままになってきても許せるんだと思う。 2人を越すなんて、私にはできません。
母親にだけ思ったことがありますね。仕事人間の父親で、家庭のことを何もしなかった。母親は一人で家庭のことを全部してたから、超えられませんね。
そう思います。
偉大な存在です
母は亡くなって30年以上、父も25年経つというのに未だに両親の事を知っている人からいい意味でいろいろ言ってくるので感心&感謝です。
十人の子供を父親亡き後、必死に育て上げた母、兄、心より尊敬しております。感謝の心を忘れません。
超えられません。
お互いに人生を全うするまで。
歳になってから思うよ。
今までも、今でもずーっとそう思っています。 偉大な両親だと
母は共稼ぎでも家事には手を抜かない、いつも小綺麗で明るく可愛い人だった。父はボランティアで指導員、子供に厳しかったが、己自身にはもっと厳しい人。老人になっても腹筋6パックは尊敬する。