デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:684件

2020/12/23 18:54
何度もある ?さん / 男性 / ?代

納得

2020/12/23 18:53
何度もある masuochannさん / 男性 / ?代

ありますよ

2020/12/23 18:45
何度もある ?さん / 男性 / 60代

親の世代は戦争で戦い、戦後は経済戦争で闘い、凄く稼いで。結局親のお陰でマンション買った様なモンです。はい。

2020/12/23 18:45
何度もある ?さん / / ?代

私の息子はきっと(私を)ちょろいと思っている

2020/12/23 18:44
何度もある ?さん / 男性 / 50代

倹約を重ね、働き続けて私を大学に行かせてくれました。決して行政をあてにしたりしませんでした。昭和の親は皆さん偉大です。

2020/12/23 18:44
何度もある Namikosan さん / / ?代

こちら

2020/12/23 18:36
何度もある ?さん / / ?代

昔の人は働き者です

2020/12/23 18:31
何度もある ナッツさん / / ?代

やはり親は凄いと思う??

2020/12/23 18:31
何度もある 匿名、さん / 女性 / 30代

状況に よりけりですがw 自分の方が勝ってる 時もあるしw

2020/12/23 18:31
何度もある 萩さんさん / 男性 / 70代

やはり親はすごい

2020/12/23 18:30
何度もある みやびさん / / ?代

残してくれた財産

2020/12/23 18:27
何度もある ラビリンスさん / 男性 / 60代

子供を思う気持ちは、亡くなった母には、一生及ばなそう(^^;;

2020/12/23 18:20
何度もある 匿名でさん / 女性 / ?代

です

2020/12/23 18:16
何度もある ?さん / 女性 / 30代

10代後半、かりゆし58の「アンマー」という母親への感謝と後悔と尊敬をうたったを歌聴いて姉と号泣した。姉は10代、荒れていた時期もあり歌詞が自分と重なったのだ。母に「この歌、泣けるよ」と紹介し聴いてもらったところ、「いい歌だけど、親としては当たり前の事だから泣けはしない」と。その後、「それよりも、親にしてしまった過去のそんな出来事に心を痛めている子どものことを思うと、お母さんは辛い。」と。母の愛と偉大さを感じた。あれから20年。自分も10代の子どもの親になり少し気持ちがわかる。でも、まだまだ超えられないな…何もかも。

2020/12/23 18:13
何度もある dorami0627さん / / ?代

母の味とか前向きな生き方とか

2020/12/23 18:02
何度もある 自分を知る者さん / / 30代

ないと言い切れるのは、まだ自身が幼いかマトモな親に育てられてないか自分自身に過剰な自身がある人だけだと思う。 いくら年を重ねて居ても、全てに置いて自分より秀でてるとは言えないけど、それでも敵わないところは幾つもあるし、それは純粋に尊敬に値すると思う。 いつかは追い抜きたい。

2020/12/23 18:01
何度もある ?さん / 男性 / 50代

親の悪さを越えると刑務所行きになる。

2020/12/23 17:59
何度もある 人生の先輩ですね〜さん / / ?代

2020/12/23 17:57
何度もある チャラ男の内緒さん / 男性 / 60代

戦前生まれの両親には、学歴がなかった。少ない給料に文句も言わず、一生懸命まじめに働いて、二人の子供を育てた。できないのは、だまされてもめげず、恨まず、かつ正直に、まじめに最後まで働く。この忍耐力は、私にはとても真似できない。ただ私に優しくする余裕はなかったようだ。

2020/12/23 17:55
何度もある ?さん / 女性 / 70代

母の器の広さ・寛容さはアッパレです