デイリサーチ

『全くない』と答えた人 のコメント

コメント総数:723件

2020/12/23 11:18
全くない ?さん / / ?代

というか比べます?

2020/12/23 11:18
全くない みかんママさん / 女性 / 30代

共働きで自分と弟を育ててくれたことには感謝の気持ちでいっぱいだけど… 物心ついた時から母方の祖父母に預けられた幼少期を振り返ると、育児や家事は全て丸投げで、授業参観はもちろん、遠足や高校のお弁当も母親に作ってもらったことが無かった。 父親は尊敬していますが、実母のような母親には絶対になりたくなくて、自分と夫で二人の子どもの育児やってます。毎日毎日、育児が楽しくて仕方ない(о´∀`о)

2020/12/23 11:17
全くない ?さん / / ?代

親は超えるとか超えないとかいう対象ではない。と思う。

2020/12/23 11:17
全くない にだんばらさん / / ?代

たぶん

2020/12/23 11:16
全くない 今、タイが「タイ」へん(失礼)!さん / 男性 / 50代

親に限らず先達の存在は「超える」べく挑むためにあるとも言える。超えられるか否かは置くとして、「挑む」ことにこそ意義がある。それをどう取るかは、各々先達方次第だが。

2020/12/23 11:15
全くない 膕さん / 女性 / 30代

超える超えない意識したことない

2020/12/23 11:15
全くない わいさん / / ?代

その辺考えない。

2020/12/23 11:15
全くない harpistさん / 男性 / 60代

居ないもんな

2020/12/23 11:13
全くない ひろしさん / 男性 / 60代

no

2020/12/23 11:13
全くない ?さん / 女性 / 50代

「越えられない」親を持った方は幸せだと思います

2020/12/23 11:12
全くない ややこさん / 女性 / 30代

親は田舎の百姓上がりだったから…ただ一生懸命働いて東京の大学まで出してくれたことで今の自分がおります。『超えられない』とは思わないけど、尊敬はある。

2020/12/23 11:10
全くない ?さん / / ?代

考えたこともなかった

2020/12/23 11:09
全くない ?さん / 男性 / 30代

違う種類の人間だし、そもそも勝負している場所が違いますし。

2020/12/23 11:09
全くない はむさん / / ?代

越えたいとおもっていたことはない

2020/12/23 11:09
全くない ?さん / / ?代

とっくの昔に超えている。

2020/12/23 11:09
全くない ?さん / 女性 / 50代

たいした親じゃないので

2020/12/23 11:07
全くない ?さん / 男性 / 50代

全く無いです。

2020/12/23 11:02
全くない 田舎娘さん / 女性 / 50代

出産ミスで母亡くなり、3年後父は出張先で突然死したので親の凄さ知らない・・・

2020/12/23 11:01
全くない ?さん / 女性 / 60代

尊敬はしていますが。。。

2020/12/23 10:59
全くない kirajiさん / / ?代

無いですね