コメント総数:723件
既に親より長生きしてる。勝ったね!
いずれは自分も超えられる
余裕で超えてます
超えるの意味が分からなかった。親は自分よりも得意なことがあるかという意味?親じゃなくたってそんな当たり前のこと聞くんですか?年齢は超えられませんけど、そんなこと質問する?身長は超えたかな・・・。
超えるとかそういう対象で見ていない。
ない
あまりない 感謝のみ
ありません
よく言えば反面教師でしたなあ
学生時代に既に超えたと自負している。
とっくに超えている
毒親なので全くないです。余談ですが、自分を癒すメソッドで毒親からの呪縛を解き放ったので、身も心も軽くなりました。
あんまりないな〜、でもありがたい存在ではある。
おならの音は越えられませんでしたが、ほかは越えてるつもりです。
コロナ禍なのに孫を勝手に県外に連れ出すような人達…
思っているけど、思わない様にしている。
そういう意識になる機会がなかった(比べる必要がないので)
不運で可哀そうではあったが、あまり有能な人間ではなかったので気が付いたら超えまくっていますね
そもそも、比べてない
越えてないのは年齢だけです。二人ともろくでなしでした。
コメント総数:723件
既に親より長生きしてる。勝ったね!
いずれは自分も超えられる
余裕で超えてます
超えるの意味が分からなかった。親は自分よりも得意なことがあるかという意味?親じゃなくたってそんな当たり前のこと聞くんですか?年齢は超えられませんけど、そんなこと質問する?身長は超えたかな・・・。
超えるとかそういう対象で見ていない。
ない
あまりない 感謝のみ
ありません
よく言えば反面教師でしたなあ
学生時代に既に超えたと自負している。
とっくに超えている
毒親なので全くないです。余談ですが、自分を癒すメソッドで毒親からの呪縛を解き放ったので、身も心も軽くなりました。
あんまりないな〜、でもありがたい存在ではある。
おならの音は越えられませんでしたが、ほかは越えてるつもりです。
コロナ禍なのに孫を勝手に県外に連れ出すような人達…
思っているけど、思わない様にしている。
そういう意識になる機会がなかった(比べる必要がないので)
不運で可哀そうではあったが、あまり有能な人間ではなかったので気が付いたら超えまくっていますね
そもそも、比べてない
越えてないのは年齢だけです。二人ともろくでなしでした。