デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:612件

2021/01/25 12:30
賛成 ?さん / / ?代

子孫のことを考えないとな。。人類が存続できなくなる。

2021/01/25 12:29
賛成 頼んだぞオニャンコポンさん / / ?代

木炭車の時代がやってきた( ´ ▽ ` )ノ

2021/01/25 12:28
賛成 ?さん / / ?代

わが家の前の道路が抜け道になっていて車が通る度に排気ガス臭いから電気自動車が普及して欲しい。

2021/01/25 12:27
賛成 たうさん01さん / 男性 / 50代

いずれは、ガソリンスタンドもチャージスタンドに変わると思う。

2021/01/25 12:19
賛成 ?さん / / ?代

地球温暖化がこれ以上、進まないためにも必要だと思う。

2021/01/25 12:18
賛成 ?さん / 男性 / 50代

時代の流れ。電気自動車をもっと安くして

2021/01/25 12:18
賛成 shiroさんさん / 男性 / 70代

とは、言うものの、今乗ってるザッツは平成17年式です、、。

2021/01/25 12:15
賛成 ?さん / 女性 / ?代

言っちゃあなんだけど、そもそもあの鉄の塊が怖い。

2021/01/25 12:11
賛成 身の丈SOHO さん / 男性 / 50代

白熱電球→ハロゲンライト→HID→LEDライト って言う風に やっぱ時代の流れですよね。 まぁ ドイツの高級車には レーザーライト って凄いのがあるみたいですがね。 ジェット・パック 背負って人が空を飛ぶくらいですからね〜  車もいずれ飛ぶんですかね (笑)

2021/01/25 12:11
賛成 kurogoriさん / / ?代

時代の要請として

2021/01/25 12:00
賛成 ?さん / 男性 / 30代

そもそも自家用車は規制すべき。 もうあんなもので環境を破壊する時代じゃない。 その上でEVで賄えないような特殊車両のために、ガソリン車の技術そのものはしばらくは必要だと思う。

2021/01/25 11:57
賛成 ?さん / 女性 / 30代

空気汚染がなくなる。

2021/01/25 11:55
賛成 ひろちゃんさん / 女性 / 40代

ガソリンを使わない分エコにつながると思うので。

2021/01/25 11:55
賛成 ?さん / / ?代

どうせ近い将来石油は枯渇する

2021/01/25 11:54
賛成 ああさん / / ?代

自然環境を考えると賛成です。 地球の資源を使いすぎたり、環境や動植物に悪影響が及ばないようにするためには、方向を転換しないといけないと思います。

2021/01/25 11:53
賛成 ?さん / / ?代

ガソリンスタンドのように電気供給スポットを増やして、すべて電気自動車になれば環境にも人体にも影響が少なくなるのではないかと思う

2021/01/25 11:53
賛成 マオシーさん / 男性 / 60代

CO2が少なくなるから

2021/01/25 11:49
賛成 ?さん / 男性 / 80代

改革!

2021/01/25 11:48
賛成 ?さん / 男性 / 50代

水素や電気をどのように作るかによるけど基本賛成。電気になれば家で充電できガソリンスタンドに行く手間が省ける。田舎はどんどんガソリンスタンドが無くなっている。

2021/01/25 11:45
賛成 ?さん / 女性 / ?代

安くなるのは嬉しい