デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:907件

2021/01/25 20:10
反対 M4さん / 男性 / 50代

古き良き物を大切にする意味でも反対。当方、ビンテージカーを3台保有。

2021/01/25 20:09
反対 揚足鶏さん / 男性 / 50代

古い車を趣味で持っている人のことを全く考えていない。 政治パフォーマンスではなく発電からのトータルシステムで考えろ!

2021/01/25 20:08
反対 ?さん / 男性 / 50代

新車のガソリン車を売ることができなくなると、絶対中古車の価格高騰が始まり、さらに国によるガソリン車締め出しのため、税金の上乗せもあるでしょう。 ガソリンスタンドも廃業の危機が迫っており、現在ハイブリッド車に乗っている人やオートバイに乗っている人たちも困ることが目に見えています。

2021/01/25 20:05
反対 ERさん / 男性 / 50代

CO2による温暖化というのは世間を騙して利権を得るための全くのデマであることを知らない人が多すぎます。

2021/01/25 20:05
反対 ?さん / / ?代

充電出来る設備が自宅になく設置も出来ない

2021/01/25 20:05
反対 オッさんさん / 男性 / ?代

発電に石油、LNG、石炭を使っているので矛盾している。 充電池などの信頼性は?

2021/01/25 20:03
反対 takaさん / / ?代

化石燃料で電気を造り、送電して電気ロスで電力が無駄になっている、 何でこんな当たり前の事が理解出来なくEVがエコだと思うのかね?

2021/01/25 20:03
反対 たかさん / 男性 / 30代

ガソリンは大事!

2021/01/25 19:57
反対 ノリタンさん / 男性 / 50代

無くなったら更に車離れ進むし必要だと思うしメーカーが追いつかないと思う。

2021/01/25 19:52
反対 Kuwさん / 男性 / 50代

車に乗るから反対ですけど他の部分で税金上がりそうですね。

2021/01/25 19:50
反対 はんたろう2012さん / / ?代

ディーゼル車が首都圏で使えなくなったときも散々痛い目を見たので。 少なくとも充電設備が整った都会以外ではガソリン車廃止は生活基盤の崩壊につながるので、無理。

2021/01/25 19:45
反対 ?さん / 女性 / 50代

雪で立ち往生した時、プリウス全滅だったよね、なぜニュースで取り上げないかと言うと大手スポンサーのトヨタのせい。政府はトヨタや電通などとズブズブだからね。

2021/01/25 19:44
反対 みなみ46さん / 男性 / 50代

無理でしょ

2021/01/25 19:44
反対 さくらさくらさんさん / / ?代

まだまだ先の事〜

2021/01/25 19:43
反対 ?さん / 男性 / ?代

中途半端な性能と充電インフラの電気自動車に代替は不可能。 無論、燃料電池搭載車両も同じ。

2021/01/25 19:42
反対 ?さん / / ?代

値段が高い。長距離移動に向かない。電池交換の電池が高い。寒冷地に不向き。火力発電で無駄な発電するより使用する時だけガソリンを使用した方が良くない?

2021/01/25 19:38
反対 ?さん / / ?代

エンジン音があるから、車が成り立つ。 ガソリンじゃないと乗り心地がしない。

2021/01/25 19:34
反対 matsuchizuさん / 男性 / 50代

そういうこと。

2021/01/25 19:34
反対 ?さん / / ?代

日本政府はディープステートの言いなりですね。日本を護ろうという気概のある政治家などいません。ていうか日本人じゃないのでは、と思ってしまいます。

2021/01/25 19:33
反対 ?さん / / ?代

電気自動車の充電時間が、ガソリン給油時間より、短くなると思えない。となると、駐車場全てに充電場所が必要だと思う。