コメント総数:907件
廃止はないでしょう
電気自動車を動かす為の電気を充電するための電気を発電するのに火力発電をフル活動させて寒波も合わさって電力不足の危機に成ってるのに、電気自動車の比率が更に高くなったら完全に電力不足でブラックアウト決定ですね。
今でも電機が逼迫しているのに、充電設備を増やす余力が有るの。 ソーラパネルは別にしても発電設備も二酸化炭素を発生させるのダヨ!
そんな事できる訳がない。
お金持ちしか乗るな!と、言われてるかのようで。困ったな〜
電気でco2の問題は解決しない。水素も同じこと。もっと地球規模で考えないと。
電気自動車は高いです。もう少し値段を下げる、充電ステーションをもっと設置してもらえないと、現実的でない。
選択肢のひとつに残してほしい
考えなければならない問題ですが、コストが高いのでコストを抑えた車であればいいのかなと思います。 最近は、若い世代の人が、あまり車を購入しないから
資源保有国が利権を握りたがってるのが見え見え 将来的に数は減るだろうが残る
自民党が原発稼働させたいが為の前段階
先ずは発電を自然の物にしてから言ってください。
家の車はガソリン車ですが、ガソリン車廃止になってもお金が無いので、買い替えられません。
あった方が何かと便利。
電気を作るのに石油を使っている段階でなにおかいわんや
運転する楽しみが無くなる!
全部電気?現実味ないでしょ。長距離はどうするの
ここまで車両価格が上昇するのであれば身近に安価で出来る車両が良いと思います。電気自動車が100万円を切る価格なら賛成ですが?そうは成らんでしょう。
今はまだその時ではない(>_<)
必ず電気が供給される保証なんかない。ハイブリッドが安全牌だね。
コメント総数:907件
廃止はないでしょう
電気自動車を動かす為の電気を充電するための電気を発電するのに火力発電をフル活動させて寒波も合わさって電力不足の危機に成ってるのに、電気自動車の比率が更に高くなったら完全に電力不足でブラックアウト決定ですね。
今でも電機が逼迫しているのに、充電設備を増やす余力が有るの。 ソーラパネルは別にしても発電設備も二酸化炭素を発生させるのダヨ!
そんな事できる訳がない。
お金持ちしか乗るな!と、言われてるかのようで。困ったな〜
電気でco2の問題は解決しない。水素も同じこと。もっと地球規模で考えないと。
電気自動車は高いです。もう少し値段を下げる、充電ステーションをもっと設置してもらえないと、現実的でない。
選択肢のひとつに残してほしい
考えなければならない問題ですが、コストが高いのでコストを抑えた車であればいいのかなと思います。 最近は、若い世代の人が、あまり車を購入しないから
資源保有国が利権を握りたがってるのが見え見え 将来的に数は減るだろうが残る
自民党が原発稼働させたいが為の前段階
先ずは発電を自然の物にしてから言ってください。
家の車はガソリン車ですが、ガソリン車廃止になってもお金が無いので、買い替えられません。
あった方が何かと便利。
電気を作るのに石油を使っている段階でなにおかいわんや
運転する楽しみが無くなる!
全部電気?現実味ないでしょ。長距離はどうするの
ここまで車両価格が上昇するのであれば身近に安価で出来る車両が良いと思います。電気自動車が100万円を切る価格なら賛成ですが?そうは成らんでしょう。
今はまだその時ではない(>_<)
必ず電気が供給される保証なんかない。ハイブリッドが安全牌だね。