コメント総数:907件
電力問題は解決していない。発電方法は?どうするのか。 二軸で議論が重要。質問が安易。
環境考えれば…とは思うが、ガソリンに絡む仕事は意外に多い。働く場所がまた減ってしまう
反対する
まだ問題は山積みでしょ?
エセ環境活動にはもう付き合いたくない。
中古車はガソリン車しか買えない貧困者
そもそも温暖化の原因がCO2って科学的根拠がないと言ってたりする専門家もいる、何より電気スタンドの数と必要充電時間の多さがネック ここに対してイギリスは金出して解決したが日本の環境相や政府は何をした? まただんまりするんだろ? 毎日ステーキ食べたいとか言ってる小泉にそれが出来るか?
トラックやバスまでやる気なら、賛成する。小市民いじめはおかしい。
豪雪等で動けなくなった時にバッテリーの問題が有るので今は反対
戸建てなら電気設備ができるけど、集合住宅はどうするの?電動バイクみたいにバッテリーを家で充電できるけど。
hanntai
2
代わるものがガソリン車の完全上位互換を達成するならいいけど。(価格、補給スタンド数、寒冷地仕様)
その電気を作るのに何を原料にしている?
車の買い直しも大変だし、これから出てくる車は高そう
出来ないと思うまだ日本では早すぎだと思う
ガソリンの方がよく走ると思います
ガソリンエンジン車を廃止するということは、燃料機関の開発を停止させると同一。燃料機関の開発技術を停止させると、すべての技術革新が止まります。
遅い遅い
また金が要る。
コメント総数:907件
電力問題は解決していない。発電方法は?どうするのか。 二軸で議論が重要。質問が安易。
環境考えれば…とは思うが、ガソリンに絡む仕事は意外に多い。働く場所がまた減ってしまう
反対する
まだ問題は山積みでしょ?
エセ環境活動にはもう付き合いたくない。
中古車はガソリン車しか買えない貧困者
そもそも温暖化の原因がCO2って科学的根拠がないと言ってたりする専門家もいる、何より電気スタンドの数と必要充電時間の多さがネック ここに対してイギリスは金出して解決したが日本の環境相や政府は何をした? まただんまりするんだろ? 毎日ステーキ食べたいとか言ってる小泉にそれが出来るか?
トラックやバスまでやる気なら、賛成する。小市民いじめはおかしい。
豪雪等で動けなくなった時にバッテリーの問題が有るので今は反対
戸建てなら電気設備ができるけど、集合住宅はどうするの?電動バイクみたいにバッテリーを家で充電できるけど。
hanntai
2
代わるものがガソリン車の完全上位互換を達成するならいいけど。(価格、補給スタンド数、寒冷地仕様)
その電気を作るのに何を原料にしている?
車の買い直しも大変だし、これから出てくる車は高そう
出来ないと思うまだ日本では早すぎだと思う
ガソリンの方がよく走ると思います
ガソリンエンジン車を廃止するということは、燃料機関の開発を停止させると同一。燃料機関の開発技術を停止させると、すべての技術革新が止まります。
遅い遅い
また金が要る。