コメント総数:907件
あの 排気音が 良いのだが 聞けなくなるのは 寂しい
二酸化炭素の問題は自動車だけではないですよ 最近の車は燃費も良いしガソリン車が無くなっても全て解決するわけではありません
電気自動車は作る過程でガソリン車よりCO2の排出は多いのに。古い物を大切に使ってきた日本はなくなったね。
度々起きる一般、特に高速での雪の立ち往生でかなりの時間動けないときは電気自動車はかなりヤバイと思うが
長期的には、廃止に賛成ですが、ある程度の期間を設けてコストの最もかからないようにする必要があると思います。
がソリン車も残してほしい
テスラ社外重役が決めたんじゃ 安倍好みのトヨタ水素の援護かな
これからの、時代まだまだひつかと
一旦、廃止してしまうと元に戻すのは至難です。 そもそもエコとエゴを間違えている輩が多過ぎで、 エコを完全に成立させるには、石炭文明に戻す必要がある。 が、実際にはそんなことにはできない訳で、何かを止めるリスクをよーく考えた方が良い。
自粛中に電力が足りないと言う。車の電力はどこから?原発は無くならない。増えるかも。
yes
内燃機関最高。
デス
反対。
電気自動車だけになっても、化石燃料で発電した電気を使うのなら、同じこと。 おまけにリチウムイオン電池は製造時の環境負荷が大きいと聞く。
ガソリンを社会悪という風潮にしないでほしい
固体2次電池が実用化して、充電時間が数分くらいにまで短くなるときまでは、ガソリン車廃止は反対です。
脱酸素を目指してるのだから、もっと税率を上げ、クリーンエネルギにその分助成すべき
温暖化を阻止だとか言ってるアホ丸出しBBAが見受けられますが・・・電化がクリーンな訳ねぇだろが!!世界の自動車産業の利権絡みで騒いでるだけだってのになwwww
結局脱炭素ではなく、常時発電のために余計に石油石炭使って発電することになる。 電気自動車は、自宅での自然エネルギー発電で賄える人だけでいい。
コメント総数:907件
あの 排気音が 良いのだが 聞けなくなるのは 寂しい
二酸化炭素の問題は自動車だけではないですよ 最近の車は燃費も良いしガソリン車が無くなっても全て解決するわけではありません
電気自動車は作る過程でガソリン車よりCO2の排出は多いのに。古い物を大切に使ってきた日本はなくなったね。
度々起きる一般、特に高速での雪の立ち往生でかなりの時間動けないときは電気自動車はかなりヤバイと思うが
長期的には、廃止に賛成ですが、ある程度の期間を設けてコストの最もかからないようにする必要があると思います。
がソリン車も残してほしい
テスラ社外重役が決めたんじゃ 安倍好みのトヨタ水素の援護かな
これからの、時代まだまだひつかと
一旦、廃止してしまうと元に戻すのは至難です。 そもそもエコとエゴを間違えている輩が多過ぎで、 エコを完全に成立させるには、石炭文明に戻す必要がある。 が、実際にはそんなことにはできない訳で、何かを止めるリスクをよーく考えた方が良い。
自粛中に電力が足りないと言う。車の電力はどこから?原発は無くならない。増えるかも。
yes
内燃機関最高。
デス
反対。
電気自動車だけになっても、化石燃料で発電した電気を使うのなら、同じこと。 おまけにリチウムイオン電池は製造時の環境負荷が大きいと聞く。
ガソリンを社会悪という風潮にしないでほしい
固体2次電池が実用化して、充電時間が数分くらいにまで短くなるときまでは、ガソリン車廃止は反対です。
脱酸素を目指してるのだから、もっと税率を上げ、クリーンエネルギにその分助成すべき
温暖化を阻止だとか言ってるアホ丸出しBBAが見受けられますが・・・電化がクリーンな訳ねぇだろが!!世界の自動車産業の利権絡みで騒いでるだけだってのになwwww
結局脱炭素ではなく、常時発電のために余計に石油石炭使って発電することになる。 電気自動車は、自宅での自然エネルギー発電で賄える人だけでいい。