コメント総数:907件
こっち
ガソリンあっての車だと思う。ガソリン車廃止なら車も廃止で。
高くて買えない。製造過程や素材のレアメタル不足と採掘による環境負荷、代替の発電などの問題の解決の見通しがなく、これでは原発と同じだ
ガソリン車だけなくしても、電気だから二酸化炭素は出ないからとか言っても結局は火力発電をやめないと同じ。
ツインカムサウンドが聴けなくなると辛い
「賛成が少ない事に驚き…」ってコメントもあるけど、現代社会のライフラインにも匹敵する道具に対して最低でも現状の道具と同等かそれ以上の性能が無い物に置き換えて不具合が起きないと考えられる思考が個人的に意味不明です。
ゆくゆくは、ガソリン車廃止にはなるだろうけど、現状の性能的に劣る電気自動車や水素燃料車ではとてもとてもガソリン車の代替はできない!
中古車があるからなくならない
買えない
スタンドで時間がかかる
以前は賛成だったが豪雪の立ち往生や電力消費量、バッテリー老朽化によるゴミの諸問題があるのでまだダメ。
信頼性
です
反対というか、はっきり言って世界中には先にやるべき事案が山積しています。
これ
反対ですね
それより原発廃止するのが先でしょうよ!
反対!
無ですよ
雪の中での立ち往生時、どうする?
コメント総数:907件
こっち
ガソリンあっての車だと思う。ガソリン車廃止なら車も廃止で。
高くて買えない。製造過程や素材のレアメタル不足と採掘による環境負荷、代替の発電などの問題の解決の見通しがなく、これでは原発と同じだ
ガソリン車だけなくしても、電気だから二酸化炭素は出ないからとか言っても結局は火力発電をやめないと同じ。
ツインカムサウンドが聴けなくなると辛い
「賛成が少ない事に驚き…」ってコメントもあるけど、現代社会のライフラインにも匹敵する道具に対して最低でも現状の道具と同等かそれ以上の性能が無い物に置き換えて不具合が起きないと考えられる思考が個人的に意味不明です。
ゆくゆくは、ガソリン車廃止にはなるだろうけど、現状の性能的に劣る電気自動車や水素燃料車ではとてもとてもガソリン車の代替はできない!
中古車があるからなくならない
買えない
スタンドで時間がかかる
以前は賛成だったが豪雪の立ち往生や電力消費量、バッテリー老朽化によるゴミの諸問題があるのでまだダメ。
信頼性
です
反対というか、はっきり言って世界中には先にやるべき事案が山積しています。
これ
反対ですね
それより原発廃止するのが先でしょうよ!
反対!
無ですよ
雪の中での立ち往生時、どうする?