コメント総数:907件
去年、ガソリン車にしたのに。
維持費がガソリン車より高め 水害での故障が怖い 廃車時の問題
確かに環境にはいいかもしれないが、 電池は半永久ではない。 プリウスクラスで、電池交換は20万くらいかかると聞いたことがある。 それを考えると、果たしてどっちが とくか?
不具合が発生する
どうでくさね
代わりのものが絵空事のまま突っ走ったら、真面目な国家文明は衰退し、嘘つき国家が繁栄して国力が逆転し、暗黒世界の出来上がり。 オツムお花畑な連中とかわらん。
電気は補給が容易でないため、雪の立ち往生では死に繋がるよね。 ガソリンは、自衛隊が配れるけど電気は配ってもらえない。 ハイブリッドは、誰がなんと言ってもガソリン車でしょ。
電気自動車・ハイブリッド車共に価格が上がるし、庶民は車に乗るな!って言われてる感が…。この冬みたいな豪雪の時、電気自動車にしてどこまで対処できるかも不安ですし、私的には反対です。
CO2が地球温暖化の原因か否かは証明されていない。ただの仮説。それに全部電気自動車になってもトータルのCO2排出量は減らない。逆に増えると言う試算もある。電気自動車だとエアコンが使えなくて夏は熱中症、冬は低体温症で死人が出るかも。電池の製造や廃棄もエコじゃない。 そもそも裏に原発推進派や(不安定な)自然エネルギーの推進派や排出権取引の組織が暗躍している。
上手に使う。
雪の立ち往生を考えるとガソリン車しかない
ガソリンエンジンが好き。
豪雪地域の立ち往生がニュースになって久しいけど、ああなった時電気自動車は走れなくなってしまう。ガソリンは手順が面倒になったが携行缶に入れていればいつでも給油できるが、電機は何処で充電する?
アカンじゃろ。普通に。 電気作る方が二酸化炭素たくさん出すんだから。 せめてやるならgg
困る。
最近ニュースでよく見る雪道での立ち往生とか電気自動車やばそう
昨日ガソリン車買ったばかりだから、反対を選択したけど、皆さんのコメント読むと、確かに反対したいと思いました。こういうアンケートにはみんなきちんと回答してるんですね。
問題点をはっきりさせたい。
です
走行時のCO2排出量だけ問題視するのはおかしい。ほとんどの電気はCO2を排出しながら発電している。それに廃エンジンは再利用可能だけど廃バッテリーはどうするの?
コメント総数:907件
去年、ガソリン車にしたのに。
維持費がガソリン車より高め 水害での故障が怖い 廃車時の問題
確かに環境にはいいかもしれないが、 電池は半永久ではない。 プリウスクラスで、電池交換は20万くらいかかると聞いたことがある。 それを考えると、果たしてどっちが とくか?
不具合が発生する
どうでくさね
代わりのものが絵空事のまま突っ走ったら、真面目な国家文明は衰退し、嘘つき国家が繁栄して国力が逆転し、暗黒世界の出来上がり。 オツムお花畑な連中とかわらん。
電気は補給が容易でないため、雪の立ち往生では死に繋がるよね。 ガソリンは、自衛隊が配れるけど電気は配ってもらえない。 ハイブリッドは、誰がなんと言ってもガソリン車でしょ。
電気自動車・ハイブリッド車共に価格が上がるし、庶民は車に乗るな!って言われてる感が…。この冬みたいな豪雪の時、電気自動車にしてどこまで対処できるかも不安ですし、私的には反対です。
CO2が地球温暖化の原因か否かは証明されていない。ただの仮説。それに全部電気自動車になってもトータルのCO2排出量は減らない。逆に増えると言う試算もある。電気自動車だとエアコンが使えなくて夏は熱中症、冬は低体温症で死人が出るかも。電池の製造や廃棄もエコじゃない。 そもそも裏に原発推進派や(不安定な)自然エネルギーの推進派や排出権取引の組織が暗躍している。
上手に使う。
雪の立ち往生を考えるとガソリン車しかない
ガソリンエンジンが好き。
豪雪地域の立ち往生がニュースになって久しいけど、ああなった時電気自動車は走れなくなってしまう。ガソリンは手順が面倒になったが携行缶に入れていればいつでも給油できるが、電機は何処で充電する?
アカンじゃろ。普通に。 電気作る方が二酸化炭素たくさん出すんだから。 せめてやるならgg
困る。
最近ニュースでよく見る雪道での立ち往生とか電気自動車やばそう
昨日ガソリン車買ったばかりだから、反対を選択したけど、皆さんのコメント読むと、確かに反対したいと思いました。こういうアンケートにはみんなきちんと回答してるんですね。
問題点をはっきりさせたい。
です
走行時のCO2排出量だけ問題視するのはおかしい。ほとんどの電気はCO2を排出しながら発電している。それに廃エンジンは再利用可能だけど廃バッテリーはどうするの?