デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1161件

2021/01/25 17:20
どちらとも言えない なおたかさん / 女性 / 50代

本当に二酸化炭素削減につながるのかまだ分からないので。原発頼りにならないように注意も必要ですし。

2021/01/25 17:20
どちらとも言えない 今日は匿名さん / 女性 / 50代

災害で電気の供給が止まった時、どうするのかな?と思うところもある。 だから諸手挙げて賛成とは…。

2021/01/25 17:19
どちらとも言えない joiさん / 女性 / ?代

自分が免許を持ってないからだろうけど、ちょっと普段考えることはないですね・・・

2021/01/25 17:15
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 30代

地域によって負担の差が大きくなりすぎると思います。その差を出来る限り小さくすることが出来るなら、賛成できますが、今のところそのような考え方すら出てきていないようなので。

2021/01/25 17:15
どちらとも言えない papitさん / / ?代

難しい!!!!

2021/01/25 17:14
どちらとも言えない ヒスイさん / 男性 / ?代

今の時代としては、ガソリン車無い方が良いのかもしれないげと。しかし、長距離走ること、エコカー電気のみは、充電のステーション、充電時間に無理がある?

2021/01/25 17:14
どちらとも言えない もちこさん / 女性 / ?代

停電時にはどうするのか

2021/01/25 17:12
どちらとも言えない やっちゃんさん / 男性 / 80代

非常に難しい、まだまだ先のことでしょう。

2021/01/25 17:12
どちらとも言えない 匿名希望さん / 女性 / ?代

地球温暖化とか考えて、世界的に動いてるけど、日本がどこまで整備できるか、私が生きてるうちにどこまで変われるのか見てみたい。

2021/01/25 17:12
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

電気を作るために化石燃料も使われている訳で、ガソリン車を廃止するだけでは問題は解決しない。

2021/01/25 17:10
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どっかのバカ国が上空で核ミサイル爆発させたら電気だけの車も全てストップね〜。

2021/01/25 17:09
どちらとも言えない ?さん / / ?代

です

2021/01/25 17:07
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

環境問題の解決策の一つとして、ガソリン車の製造中止の話があるけど世の中の車が全部電気自動車や水素エンジン車に変わったとしても本当に環境がよくなるんだろうか?

2021/01/25 17:07
どちらとも言えない ドングリくんさん / 男性 / 70代

その前にすることがたくさんあるでしょう。

2021/01/25 17:05
どちらとも言えない masaさん / 男性 / 60代

ガソリン車に代わる燃料があれば廃止もありでしょう。ただディーゼル燃料も廃止しないといけないと思うけど、CO2の発生はガソリン車より多い。

2021/01/25 17:02
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どちらとも言えない

2021/01/25 17:01
どちらとも言えない 0926さん / / ?代

ガソリン車を廃止するのは 難しいと思う。

2021/01/25 16:58
どちらとも言えない ててっちちゃんさん / 男性 / 70代

代わりは・・ディーゼルを指すのか電気か? 電気は、現在のGSのように頻繁に設置してくれればOKかも。もちろん田舎の隅々迄。それが可能になるまではクリーンディーゼル車に乗りたい。田舎者は車が日々の足ですので、燃料は興味津々です。

2021/01/25 16:57
どちらとも言えない ななーつやっつさん / 女性 / 40代

そういう話出ているのですか?何年後目標なのでしょう?それまでにスタンドとか設備整えるのでしょ

2021/01/25 16:55
どちらとも言えない sunafkin23さん / / ?代

難しいよね