デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1161件

2021/01/25 15:20
どちらとも言えない ?さん / / ?代

現時点で現実味が無さすぎる

2021/01/25 15:17
どちらとも言えない きらりさん / 女性 / 10代

ガソリン廃止は現実性がないかと思う。 出来たとしてもいつになるかわからない。 たしかに、地球温暖化などの問題を考えると大切だと思うが、流石に無理かなと思った。

2021/01/25 15:16
どちらとも言えない Hanaさん / / ?代

ガソリン廃止まではしなくていいと思う。

2021/01/25 15:15
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

充電スポットと、フル充電時の走行距離による。家でつでも充電できるのなら、まあ、ありかな、と思う。

2021/01/25 15:15
どちらとも言えない iinaさん / / ?代

この件はとても難しい。

2021/01/25 15:12
どちらとも言えない トホホさん / / ?代

反対ですが 将来を思うと・・・・。

2021/01/25 15:11
どちらとも言えない あっちゃん 女性 60代さん / / ?代

あまり解らないけど、地球環境の事を考えるとガソリン車廃止は仕方がない のかも。

2021/01/25 15:10
どちらとも言えない 猫又みんみさん / / ?代

確かに今後の環境に脱炭素社会は考えねばならないと思うが、技術やコストを考えるとガソリン車は未々使わざるをえない。 此処は新規技術革新を促進する意味でガソリンのクリーン化なんて絵空事だろうか?

2021/01/25 15:09
どちらとも言えない ないないないなさん / 男性 / 60代

ディーゼルにするか

2021/01/25 15:05
どちらとも言えない はむさん / 女性 / 30代

電気自動車のメリットは分かるが、エンジン音やマフラー音がしない事で、目の不自由な方や子どもとの接触事故が増加しそうな気がする。 でも燃費と手間を考えると、電気自動車も捨てがたい…。

2021/01/25 15:04
どちらとも言えない ショコラさん / 女性 / 50代

結局 電気も火力発電とかだったら 燃料は同じでは?

2021/01/25 15:03
どちらとも言えない ukonn666さん / 女性 / ?代

災害で停電になった時は電気自動車の電源は?

2021/01/25 15:02
どちらとも言えない あおさん / 男性 / 50代

どうなんでしょう?

2021/01/25 15:01
どちらとも言えない ねんさんさん / 男性 / 50代

時代の趨勢にはあがなえないのかな?

2021/01/25 15:01
どちらとも言えない 反社会的微力さん / 男性 / 40代

できるもんなら、やってみろ!

2021/01/25 14:59
どちらとも言えない ?さん / / ?代

日本にとって輸出で稼げる最後の砦

2021/01/25 14:58
どちらとも言えない あっくんさん / 男性 / 40代

どちらとも言えませんがガソリン車はまだまだ無くならないと思うので

2021/01/25 14:55
どちらとも言えない ?さん / / ?代

今後の性能次第では?

2021/01/25 14:55
どちらとも言えない roboさん / / ?代

自動車産業の環境が全て変わってしまう。

2021/01/25 14:55
どちらとも言えない Mr.Kさん / 男性 / 50代

高速道路のパーキングエリアなどでの急速充電のみならず、マンションの機械式駐車場でも充電できるようにしないと電気自動車の普及は無理