デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1161件

2021/01/25 14:23
どちらとも言えない ?さん / 女性 / ?代

環境問題を考えたら必要かもしれない

2021/01/25 14:22
どちらとも言えない じいじさん / 男性 / 60代

こちら

2021/01/25 14:21
どちらとも言えない まっちゃんさん / 男性 / 70代

車に興味はない 公害防止の観点では賛成できるが果たして弊害はないのか?

2021/01/25 14:21
どちらとも言えない 凛さん / 女性 / 60代

迷います。

2021/01/25 14:21
どちらとも言えない ケンケンさん / 男性 / 60代

電気=発電が必要=化石燃料や原発に 頼ることに変わらない。水素=安全性、

2021/01/25 14:21
どちらとも言えない kei 70代さん / / ?代

ナフサを精製する過程で出てくるものはいろいろあって、ガソリンだけを標的にして良い物か問われますね。

2021/01/25 14:20
どちらとも言えない ?さん / / ?代

高い・・・・

2021/01/25 14:20
どちらとも言えない にっちさん / 男性 / ?代

わからん!

2021/01/25 14:17
どちらとも言えない ?さん / / ?代

わからない

2021/01/25 14:17
どちらとも言えない まろんさん / / ?代

水素を発生させるのに、電気をつかったり、電気をつくるのに、他の燃料を使わないといけないので、制度にシステムが追い付いていないのではと…

2021/01/25 14:16
どちらとも言えない ?さん / / ?代

現実的に作成出来ないでしょう。

2021/01/25 14:15
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

電気,水素車まだ完全でないし、スタンドは、まだ普及されていない。家は電気充電出来るケド

2021/01/25 14:15
どちらとも言えない kikiさん / 女性 / 70代

CO2が いけないのなら、なくすフィルターなどは出来ないのかしら?電気自動車だけではだめだと思う。これで原発推進の理由になりそう。水素ガスやバイオ燃料(生ごみ)などいろいろな技術を開発してほしい。

2021/01/25 14:15
どちらとも言えない ?さん / / ?代

必要性も有りますが、難しい

2021/01/25 14:13
どちらとも言えない ?さん / / ?代

・・・

2021/01/25 14:13
どちらとも言えない チチャクラさん / 女性 / 30代

です。

2021/01/25 14:12
どちらとも言えない ?さん / / ?代

HVで出遅れてクリーンディーゼルでコケたEUの思惑に乗せられないで欲しい。

2021/01/25 14:11
どちらとも言えない againさん / 男性 / 50代

環境が大事かな

2021/01/25 14:11
どちらとも言えない イノッチさん / 男性 / 60代

電気・水素車は、まだまだ問題も多いのでガソリン車を無くするのは、難しいと思う。

2021/01/25 14:10
どちらとも言えない ?さん / / ?代

車を買わそうとしてるだけなんじゃないの このご時世につらいからやめてほしい