デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1161件

2021/01/25 12:34
どちらとも言えない ?さん / / ?代

30年ディーゼル車です。

2021/01/25 12:31
どちらとも言えない hyhy1947さん / 男性 / 70代

です

2021/01/25 12:30
どちらとも言えない ?さん / / ?代

老害事故多発を根絶するために自動車廃止やで

2021/01/25 12:30
どちらとも言えない おっさん / 男性 / 40代

排気ガスは結局毒だから無くした方がいいのはわかるんだけど、新しいクルマに乗りたいかっていうとちょっと魅力がないんですよねえ…

2021/01/25 12:28
どちらとも言えない チャコちんさん / 女性 / 60代

私は車持ってないし運転免許証もないので該当しない

2021/01/25 12:28
どちらとも言えない 墨太郎さん / 男性 / 70代

EV車に乗ったことがな

2021/01/25 12:26
どちらとも言えない 匿名さん / 女性 / 40代

車に乗らないので…

2021/01/25 12:26
どちらとも言えない たまっちさん / 女性 / 40代

わからない

2021/01/25 12:26
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

まだ電気自動車は走行距離が短いので遠出が出来ない、ガソリンスタンドの燃料補充がまだまだでは、

2021/01/25 12:25
どちらとも言えない ?さん / / ?代

温暖化に向けては良いと思うがスタンドなど何処にでも整備しなくては普及は難しい。

2021/01/25 12:25
どちらとも言えない nenetanrantaさん / 女性 / 70代

こちらです。

2021/01/25 12:25
どちらとも言えない だいくまさん / / ?代

消費税を、今だけでも減税してほしい。

2021/01/25 12:23
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どうやるの?を考えると無責任には言えない。車がなくなることはないと思うが、移行期間に物流などに問題が起これば無理にやる必要はないと言う声が必ず出るだろう。車には乗らない?コンビニやスーパーの商品は湧いてくるとでも思っているのか?そのコストは価格に反映される。賛成する人は不便、高コストを許容できるのか?

2021/01/25 12:21
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

普及する安価な電気自動車や水素燃料が出てからにしてほしい。

2021/01/25 12:21
どちらとも言えない わださん / 女性 / 50代

新しい車が買えるか問題

2021/01/25 12:19
どちらとも言えない たらちゃんさん / 男性 / 70代

環境問題から見ると化石燃料は問題ですね。でもね?

2021/01/25 12:18
どちらとも言えない ふーまおさん / 女性 / 50代

地球温暖化とか考えると少しずつでも代行の物に切り替えて行くのが理想にゃんだろうけど、車でも電力でも今使用している燃料のメリットや切り替えに発生する新しいリスクを考えると難しいにゃ〜。

2021/01/25 12:13
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

急ぎ過ぎでしょうね。現実的に考えて燃料消費率の良いエンジンを開発する方が近いかな?

2021/01/25 12:12
どちらとも言えない ?さん / / ?代

正直よくわからない。ガソリンに代わるのは電気?確かに静かだけど、電力を生み出すためにはそれなりの環境破壊は伴うし。水素燃料の開発も進んでるのかな?こちらは安定供給されれば環境にやさしいかも知れないけど、実用化には問題が山積。

2021/01/25 12:08
どちらとも言えない ヨブちゃんさん / 男性 / 60代

時の流れにまかせて!