コメント総数:1161件
電気もいいけどガソリンに乗り慣れているからな
ほかの方もおっしゃっている通り、電気自動車が環境にやさしいなんて言うのはまやかしです!
自動車のガソリン車廃止についてはどちらともいえませんね。
できるんかね?
集合住宅に充電環境が整わなければガソリン車の廃止は進めるべきではないと思います。
電気自動車にしたところで、石油を元にした発電所からの電気で充電したのでは、温暖化対策には、不十分。 やっぱりあこがれはFCVです。
車そのものの値段が下がる事と、給電する場所がガソリンと同じくらい増える必要がある。セルフ増えてるとはいえ、ガソリンスタンドで働いている人もいるし、急には難しい。
電気自動車だけになるとして、先だっての雪の高速道路に何十時間も足止めなんてことになっても充電池が保つようにならないと無理だと思う。MT車が好きなのでAT一択の電気自動車は嬉しくないし。
どちらが良いかはわからないです。
ハイブリットだってガソリン使ってるよ。何れは原油がなくなるわけだからガソリン車は絶滅種。ソーラパネルの効率がものすごく高くなって太陽が出て無くても放電しないなど蓄電も高まれば、太陽光自動車が理想。
運転免許も自家用車もないので、詳しくはわかりません。ガソリンの代替品が十分に供給されるならよいでしょうが、まだ時期尚早なのではと思います。
電気仕様車がガソリン車と同じ値段なら賛成高ければ値段次第で。
私だけかも知れませんが、ハイブリッド車に乗ると具合が悪くなります。
ですね
環境に対してはなくさないとダメなんだろうが、古い車に愛着ある人や大事に乗っている人もいるので…。
電気たりるの?
エンジン音が無い、無音で走るのって私には考えられないけどもネ
ですーーー
運転しないからどちらでもいい
やむをえない、けれど、乗り越えることは想像を絶する困難を伴う。
コメント総数:1161件
電気もいいけどガソリンに乗り慣れているからな
ほかの方もおっしゃっている通り、電気自動車が環境にやさしいなんて言うのはまやかしです!
自動車のガソリン車廃止についてはどちらともいえませんね。
できるんかね?
集合住宅に充電環境が整わなければガソリン車の廃止は進めるべきではないと思います。
電気自動車にしたところで、石油を元にした発電所からの電気で充電したのでは、温暖化対策には、不十分。 やっぱりあこがれはFCVです。
車そのものの値段が下がる事と、給電する場所がガソリンと同じくらい増える必要がある。セルフ増えてるとはいえ、ガソリンスタンドで働いている人もいるし、急には難しい。
電気自動車だけになるとして、先だっての雪の高速道路に何十時間も足止めなんてことになっても充電池が保つようにならないと無理だと思う。MT車が好きなのでAT一択の電気自動車は嬉しくないし。
どちらが良いかはわからないです。
ハイブリットだってガソリン使ってるよ。何れは原油がなくなるわけだからガソリン車は絶滅種。ソーラパネルの効率がものすごく高くなって太陽が出て無くても放電しないなど蓄電も高まれば、太陽光自動車が理想。
運転免許も自家用車もないので、詳しくはわかりません。ガソリンの代替品が十分に供給されるならよいでしょうが、まだ時期尚早なのではと思います。
電気仕様車がガソリン車と同じ値段なら賛成高ければ値段次第で。
私だけかも知れませんが、ハイブリッド車に乗ると具合が悪くなります。
ですね
環境に対してはなくさないとダメなんだろうが、古い車に愛着ある人や大事に乗っている人もいるので…。
電気たりるの?
エンジン音が無い、無音で走るのって私には考えられないけどもネ
ですーーー
運転しないからどちらでもいい
やむをえない、けれど、乗り越えることは想像を絶する困難を伴う。