デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1161件

2021/01/25 22:01
どちらとも言えない YOUさん / 女性 / ?代

わかりかねます。

2021/01/25 22:00
どちらとも言えない ?さん / / ?代

車の価格を下げてほしい。

2021/01/25 22:00
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 60代

所有してるのはガソリン車。乗りつぶすまで使うつもりです。

2021/01/25 21:59
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

燃料電池車の電池の生産・廃棄の負荷はどうする? 電気を発電させる発電設備の建設・運転の負荷はどうする? ガソリンを燃焼させて出るCO₂はどうする? どんな自動車にしても生産から燃料消費までどれも地球環境を考えれば全て地球にやさしくないので、全部廃止すればよい。それが無理なら全てOK。欧米発の知識不足のヒステリックな運動が混乱を招いている。

2021/01/25 21:55
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

どんな燃料でも作るのにどうしても別のエネルギーが必要でしょ。全部の車がガソリン以外の燃料になっても供給するのにエネルギー使うから二酸化炭素は減らない。水が燃料になればいいのに。

2021/01/25 21:55
どちらとも言えない ?さん / / ?代

一長一短

2021/01/25 21:54
どちらとも言えない ドアラさん / 男性 / 80代

切り替え時後はクラシックカーには載れなくなるわけ?

2021/01/25 21:49
どちらとも言えない なべちんさん / 男性 / 50代

先進国はいいが、後進国は無理でしょ。期限内には。

2021/01/25 21:47
どちらとも言えない ばぁさん / / ?代

その頃は運転出来ないし。。。

2021/01/25 21:44
どちらとも言えない ?さん / / 30代

代替エネルギーでちゃんと問題なく走行できるならいいと思うけど、実際のところはどうなのか知らないので何とも言えない。

2021/01/25 21:43
どちらとも言えない ムサシさん / / ?代

です

2021/01/25 21:43
どちらとも言えない いわんのでしさん / / ?代

燃料費が安くなれば良い。そして、環境に良ければ・・・。

2021/01/25 21:42
どちらとも言えない ?さん / / ?代

寒さに弱いのでは

2021/01/25 21:39
どちらとも言えない ?さん / / ?代

仕方ないのかな。電気を作るのにもCo2は出てくると思うんだけど。

2021/01/25 21:39
どちらとも言えない amacellistさん / 男性 / 70代

電気自動車にした場合、自宅で充電を出来ない人はどうしたらよいのでしょう?充電ステーションのようなところで充電の為だけに何時間もいなければならないのでしょうか?インフラ整備がMust要件ですが、私の様なマンション暮らしの人間には駐車スペースに充電設備が設置(法的に義務化)されなければ電気自動車は所有できないです。

2021/01/25 21:38
どちらとも言えない ?さん / / ?代

高齢者や耳が遠くなりかけている人は 電気自動車の発する音では『車』が近づいていることがわかりにくい時がある。これを解消するのであれば 賛成 しても良い。

2021/01/25 21:37
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

まあワシの生きているうちには廃止にはならないだろうし。

2021/01/25 21:36
どちらとも言えない mimiさん / 女性 / 40代

電気の長所と短所があるので

2021/01/25 21:34
どちらとも言えない ?さん / / ?代

ですかね

2021/01/25 21:33
どちらとも言えない 枯れたおいちゃんさん / 男性 / 70代

車社会の安全を考えるなら、いいかもね、車の運転を楽しむことが、できなくなる。