デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1161件

2021/01/25 07:21
どちらとも言えない クオクオさん / 男性 / 40代

私的に言うと、それより早い段階で自動運転の推進化を図って欲しい。 訳あって運転止めてるけど、どちらにしても高齢者の踏み間違い等の事故が多過ぎるし、自動運転化が普及してれば抑起こる筈がない事故とも言い替えられると思う。

2021/01/25 07:20
どちらとも言えない とりさん / / ?代

そもそも可能なのかな

2021/01/25 07:20
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

地球温暖化の原因は自動車だけでなく発電設備ほか、多くに要因あり。それらをどうするのか考えながら方向を決めるべき。EVありきではないように思う。

2021/01/25 07:19
どちらとも言えない 銀玉帝王さん / 男性 / 70代

ハイブリッドをメインにしてガソリン車を減らす。

2021/01/25 07:19
どちらとも言えない マッシーさん / / ?代

今時点では、何とも云えない

2021/01/25 07:18
どちらとも言えない 子供の連れ去り 虚偽DV 親子断絶被害者さん / 男性 / 40代

地方の車社会を想定していない養育費の支払いでギリギリの生活しているので、安ければどちらでも。

2021/01/25 07:17
どちらとも言えない ?さん / / ?代

わかりません

2021/01/25 07:17
どちらとも言えない chiffon.さん / / ?代

わからない

2021/01/25 07:16
どちらとも言えない ?さん / / ?代

はい

2021/01/25 07:15
どちらとも言えない ?さん / / ?代

インフラ整備してからにして。

2021/01/25 07:15
どちらとも言えない あいちゃんさん / / ?代

ガソリンエンジンの技術は完成された域に達成しています。この技術を封印することはできないと思います。50パーセント位を目途にしたらいいと思います。従来の技術は脱炭素技術を採用して生き残るのが良いでしょう

2021/01/25 07:14
どちらとも言えない obabaさん / 女性 / 60代

最近の道路事情を見ていると電気だけでは不安が有りますね。

2021/01/25 07:13
どちらとも言えない えいやまさん / 男性 / 50代

車体価格自体が高くなってしまったら無意味。

2021/01/25 07:12
どちらとも言えない もっちゃんさん / 女性 / 30代

ない。

2021/01/25 07:12
どちらとも言えない catharineさん / / ?代

う〜ん…

2021/01/25 07:11
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

そもそも自動車の運転ができない(=免許持ってない)から、どの面で良いのか悪いのか全くわからない

2021/01/25 07:07
どちらとも言えない エリザベスさん / 女性 / 50代

家の車庫は既に充電器つけています。スーパー行くだけなら電気でいい。

2021/01/25 07:07
どちらとも言えない ?さん / / ?代

です。

2021/01/25 07:06
どちらとも言えない ?さん / / ?代

1pts.

2021/01/25 07:06
どちらとも言えない kameayuさん / / ?代

どちらとも言えない