コメント総数:1161件
発電に可燃燃料を使用しないならOKですので、まずそちらが先ではないかと。
10,20年先の話ならばね(^_-)-☆
ね む い
地球環境からだと賛成ですか。
ただガソリン自体は扱い難い。
ガソリン車を減らし、家の電気を火力発電⇒再生可能エネルギーメインへ変更し、両方を達成必要ではないか。
電気は災害に弱い。
かな
公共交通機関の発達している都市では、マイカーの廃止をした方が効果があるぞ。駅もないバスも通らない田舎は車やバイクが必需品だ。電動じゃ山間部の道往復もできないぞ。
はい。
コストは?
地球温暖化防止の止めに必要だが、それに携わる人の就業(雇用)を考えると・・・
まだガソリン車に乗ってるし
全車種でなくても?
じっさい廃止するのに何年かかるやら、電気自動車買うほどお金ない人は切り捨てるのかな?それとも政府がお金出してくれるっていうのか?まあどうせ免許無いし関係ないからどうでmぴいけどさ。
エコなガソリン車もあるでしょう。
どちらともいえない
だな
車を持たないので分からないです。
HV(e-Powerを含む)は廃止対象ではないので、賛成でも反対でもないです。ガソリン(もディーゼル)エンジンは残りますし。
コメント総数:1161件
発電に可燃燃料を使用しないならOKですので、まずそちらが先ではないかと。
10,20年先の話ならばね(^_-)-☆
ね む い
地球環境からだと賛成ですか。
ただガソリン自体は扱い難い。
ガソリン車を減らし、家の電気を火力発電⇒再生可能エネルギーメインへ変更し、両方を達成必要ではないか。
電気は災害に弱い。
かな
公共交通機関の発達している都市では、マイカーの廃止をした方が効果があるぞ。駅もないバスも通らない田舎は車やバイクが必需品だ。電動じゃ山間部の道往復もできないぞ。
はい。
コストは?
地球温暖化防止の止めに必要だが、それに携わる人の就業(雇用)を考えると・・・
まだガソリン車に乗ってるし
全車種でなくても?
じっさい廃止するのに何年かかるやら、電気自動車買うほどお金ない人は切り捨てるのかな?それとも政府がお金出してくれるっていうのか?まあどうせ免許無いし関係ないからどうでmぴいけどさ。
エコなガソリン車もあるでしょう。
どちらともいえない
だな
車を持たないので分からないです。
HV(e-Powerを含む)は廃止対象ではないので、賛成でも反対でもないです。ガソリン(もディーゼル)エンジンは残りますし。