デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:733件

2021/03/25 22:36
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

はい

2021/03/25 22:32
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 40代

プラスチックゴミが海に〜とか言ってますが、捨てる人が悪いのに作った人が責められる理不尽。おかしくないですか?

2021/03/25 22:32
どちらとも言えない ?さん / / ?代

スーパーやコンビニでレジ袋が有料になってもホームセンターなどで50枚、100枚入を買うだけ、そのほうが安い。スプーンやフォーク、箸も同じ事、必要な人は買うし必要でない人は買わない。買う場所が変わるだけとおもう。

2021/03/25 22:28
どちらとも言えない ?さん / / ?代

考えたことがない

2021/03/25 22:28
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

あると助かるし・・・。

2021/03/25 22:25
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

結構家で使いますが無くても困らない、長いデザートスプーンは必ず欲しいわ。

2021/03/25 22:24
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 50代

温暖化防止策としてならあまりにもバカげてる。無駄削減なら許容。

2021/03/25 22:23
どちらとも言えない ?さん / / ?代

どっちでもいい

2021/03/25 22:20
どちらとも言えない kageさん / 男性 / 50代

効果あるのか?

2021/03/25 22:15
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 30代

有料化したからといって何か変わる気がしない…

2021/03/25 21:56
どちらとも言えない ブライト09さん / 男性 / 50代

日頃使い捨てスプーンやフォークを使う事が少ないから余り関心が無いからこの回答にしたが毎日使っていれば反対にすると思う

2021/03/25 21:51
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 50代

数年前にマイ箸を持ち歩こうって言ってませんでしたっけ?それと一緒にフォークやスプーンをバッグに入れてるので今更何も思わないんですけど。

2021/03/25 21:51
どちらとも言えない ?さん / 女性 / 30代

レジ袋やスプーンを有料化したって、プラスチックゴミは減るとは思えないよ。レジ袋はゴミ袋に使うために大量に買っていく人もいる。エコバッグを使って万引きが増えてることも事実。スプーンとか常に持ち歩けないなー。サーティワンとかのスプーンは?移動販売も対象なの?

2021/03/25 21:44
どちらとも言えない へポさん / 女性 / ?代

家で食べる分には、スプーンやフォークは無くてくても良いけど、出先で食べる時は、その文余計なお金が、増えるよね。

2021/03/25 21:37
どちらとも言えない 金魚6さん / / ?代

お金の問題だけじゃない。マナーが悪い人のために皆が迷惑してる

2021/03/25 21:37
どちらとも言えない ?さん / / ?代

自宅で食べるならいらない。外で食べるようならわざわざ購入するのも面倒いので弁当買わない。

2021/03/25 21:36
どちらとも言えない ?さん / / ?代

時と場合で使い分ければいいと思う

2021/03/25 21:35
どちらとも言えない あーちゃんさん / 女性 / 40代

コンビニで例えばカレー買ってマイスプーンを使い、洗えなかった時に持って帰るの嫌だなー。スプーン入れてるケースまで汚れて洗いづらそう

2021/03/25 21:30
どちらとも言えない ?さん / / ?代

痛くもかゆくも無い時もあれば、イラッとする時もあるだろう。

2021/03/25 21:28
どちらとも言えない 昭和の遺物さん / / 40代

売る人の自由でいいと思います。環境問題を言うのであれば、環境問題を引き起こす物の製造自体を禁止するべきで、お金を払えば環境を破壊してもよい、というやり方には問題を感じます。