デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:804件

2021/04/29 22:42
反対 めろりあんぬさん / 男性 / 50代

うちの会社はまだ週休2日にもなってないし

2021/04/29 22:40
反対 ?さん / / ?代

少ない、四日制で。

2021/04/29 22:37
反対 シャアさん / / ?代

残業減る

2021/04/29 22:31
反対 シケモクの良さん / / ?代

休みが、多い気がします。

2021/04/29 22:29
反対 ?さん / / ?代

休みが増えると、旅行とか楽しみなのですが、先立つものもなくなるしいりません。

2021/04/29 22:25
反対 ?さん / / ?代

休みを増やすより、一日の働く時間を減らすべき。休みが増えてその分残業が増えるとかになったら意味がない。

2021/04/29 22:24
反対 sakaepapa2000さん / 男性 / 60代

休みすぎです。

2021/04/29 22:23
反対 ?さん / 男性 / 60代

収入が減少するから

2021/04/29 22:21
反対 ?さん / 女性 / 70代

奥さんの負担が増えなきゃ良いけど・・・

2021/04/29 22:18
反対 ?さん / / ?代

緊縮財政の日本政府や、賃金を下げたい経済界が推し進めている愚策。25年間経済成長していない世界でも稀な国・日本。今以上に日本と日本国民は貧困化してしまう。

2021/04/29 22:09
反対 あさなりmannmaさん / / ?代

私は、休み過ぎて不安になります。

2021/04/29 22:07
反対 ?さん / / ?代

収入減になりそうだし、そんなに休んでどうする?

2021/04/29 22:07
反対 一言じいさん / 男性 / 70代

週3日は怠け過ぎ…他人事ですが

2021/04/29 22:01
反対 匿名希望さん / 女性 / ?代

給料が減らなければいいですが

2021/04/29 21:57
反対 ?さん / / ?代

2日位で丁度いいと思います。

2021/04/29 21:54
反対 ?さん / / ?代

そんなに休んでも

2021/04/29 21:47
反対 さるさん / 女性 / ?代

時給でパートで仕事をしている身にとっては休みが増える分、給料が減ります。 生活していけません

2021/04/29 21:43
反対 ?さん / / ?代

会社だけですか?学校は?授業数を減らすってことですか?現実的とは思えないけど・・・

2021/04/29 21:39
反対 ?さん / 男性 / 70代

ごく一部のみにしかできないでしょうね。

2021/04/29 21:39
反対 araraさん / / ?代

問題は子供。家にいる時間長くしてもね・と思うのは少数か?