コメント総数:804件
月給制で有れば休みが多い方が良いだろうけど 私のように嘱託やパートやアルバイト 日給月給などの人は休みが多いと収入も減る。 今でさえ厳しいのに食べていけません。
年中無休の店、商業施設が週三休み出来るなら賛成
稼げなくなくなる 労組の思惑にはのらないぞ
休み過ぎだぜ!
家庭の事情でまだ私が働けないから旦那の給料がまた減ったら生活していけない。だから週休3日はかなり困る。
3日も休んで収入はどうするんだろう。
時給契約の労働者には生活に困れと言ってるようなものです。所詮生活に困ってないエリートさんが考えそうなコトだ。
不景気になり人間の働く意識が衰退する、働かざる者食うべからず
仕事がみつからない
私は個人事業主なので、週休3日制になろうが休み無しで仕事です。
働いたほうがいいと思う
みんな一斉に休める訳じゃないでしょ?休める人は一部だけで、その人たちを支える為にそれ以上の人達が働いている訳じゃない。
派遣・アルバイトはモロ給料減りそうなので
そんなの、会社が給料減らすに決まっているやん。 そんなこともわからないの?
今と同じ位の仕事量を週4日でやり切る事が出来るのだろうか疑問。
木端役人と一部の上場企業が机上の空論で考えたことなんてロクでもない 正規を減らし安い派遣等を使い捨てにしたい人種が考えそうなこと
パートやけん
月給制じゃないのでこまる
週休3日で回る職種ならいいしそんなに休んでも生活できる給料なのかと思うと羨ましさを通り越して妬ましい。こっちは有無を言わさずの休業中なのに。よって反対。
出来る企業は一握りでしょう!医療施設・サービス業etcが始めたらどうなる?
コメント総数:804件
月給制で有れば休みが多い方が良いだろうけど 私のように嘱託やパートやアルバイト 日給月給などの人は休みが多いと収入も減る。 今でさえ厳しいのに食べていけません。
年中無休の店、商業施設が週三休み出来るなら賛成
稼げなくなくなる 労組の思惑にはのらないぞ
休み過ぎだぜ!
家庭の事情でまだ私が働けないから旦那の給料がまた減ったら生活していけない。だから週休3日はかなり困る。
3日も休んで収入はどうするんだろう。
時給契約の労働者には生活に困れと言ってるようなものです。所詮生活に困ってないエリートさんが考えそうなコトだ。
不景気になり人間の働く意識が衰退する、働かざる者食うべからず
仕事がみつからない
私は個人事業主なので、週休3日制になろうが休み無しで仕事です。
働いたほうがいいと思う
みんな一斉に休める訳じゃないでしょ?休める人は一部だけで、その人たちを支える為にそれ以上の人達が働いている訳じゃない。
派遣・アルバイトはモロ給料減りそうなので
そんなの、会社が給料減らすに決まっているやん。 そんなこともわからないの?
今と同じ位の仕事量を週4日でやり切る事が出来るのだろうか疑問。
木端役人と一部の上場企業が机上の空論で考えたことなんてロクでもない 正規を減らし安い派遣等を使い捨てにしたい人種が考えそうなこと
パートやけん
月給制じゃないのでこまる
週休3日で回る職種ならいいしそんなに休んでも生活できる給料なのかと思うと羨ましさを通り越して妬ましい。こっちは有無を言わさずの休業中なのに。よって反対。
出来る企業は一握りでしょう!医療施設・サービス業etcが始めたらどうなる?