デイリサーチ

『乗車時に支払い(前払い)』と答えた人 のコメント

コメント総数:558件

2021/05/23 23:34
乗車時に支払い(前払い) 匿名ちゃんさん / 女性 / ?代

どちらかと言えば、です。

2021/05/23 23:22
乗車時に支払い(前払い) まさひろさん / / ?代

普通かな?

2021/05/23 23:13
乗車時に支払い(前払い) 2002715さん / 男性 / 70代

先払いで良いです。後払いだと、料金を払わずに逃げる奴が出てきますよ。

2021/05/23 23:03
乗車時に支払い(前払い) チクタカさん / 男性 / 20代

まぁ普通

2021/05/23 22:57
乗車時に支払い(前払い) ?さん / 女性 / 50代

普通

2021/05/23 22:44
乗車時に支払い(前払い) ?さん / / ?代

楽なので

2021/05/23 22:43
乗車時に支払い(前払い) 匿名さん / / ?代

こっちの方が慣れてるもので

2021/05/23 22:42
乗車時に支払い(前払い) さすがさん / / ?代

ますカード払いが主流になったので、あまり、現金を払うのが少なくなるなるために、管理はしやすくなった

2021/05/23 22:42
乗車時に支払い(前払い) ?さん / 男性 / ?代

これだ。

2021/05/23 22:35
乗車時に支払い(前払い) ポロリンさん / 男性 / 70代

都内はほとんど事前払いです

2021/05/23 22:34
乗車時に支払い(前払い) なべ郎さん / 女性 / 40代

昔は田舎に住んでたので1回の距離がかなり長く後払いでした 都会に移り住み前払いで一律は嬉しいような嬉しくないような…でも先に払えば安心ですよね

2021/05/23 22:28
乗車時に支払い(前払い) めけめけさん / 女性 / 50代

先に払った方が安心

2021/05/23 22:25
乗車時に支払い(前払い) よひままさん / / ?代

電車みたいに先に払ってしまいたい。

2021/05/23 22:24
乗車時に支払い(前払い) ?さん / 女性 / 60代

降りるときだと、混み合うから

2021/05/23 22:24
乗車時に支払い(前払い) ?さん / 男性 / 50代

先に払えば安心。でも均一料金区間じゃなきゃダメなので田舎じゃ無理

2021/05/23 22:19
乗車時に支払い(前払い) ?さん / 女性 / 30代

支払いしないと改札口通れないよね。無人駅でも、車掌来ない時もあるから、切符入れに現金入れていく。流石に無賃乗車は失礼だから。

2021/05/23 22:18
乗車時に支払い(前払い) MOさん / 男性 / 60代

いつも前払いなので、後払いの路線は不安を感じます。

2021/05/23 22:01
乗車時に支払い(前払い) えりさん / / ?代

そもそも現金を廃止して、ICカード位持って欲しい。 IC前払いで真ん中降りにしたら、スムーズに降りられると思う。 前で精算して降りるとなると、後ろの席から降りるまで時間かかる人がいたりするし、混んでるとなかなか前に行けない。

2021/05/23 22:00
乗車時に支払い(前払い) なうなうさん / 女性 / 20代

都会だけでなく田舎にもスイカとかでスムーズに乗り降りしたい。現金だと両替とか出す時に手間かかる

2021/05/23 21:57
乗車時に支払い(前払い) sakurasanさん / 女性 / 70代

運賃が変動するのは、小銭の持ち合わせがあればいいですが、降りる時に慌てる事が有ります。