コメント総数:268件
仕事がある程度出来る人なら1,000でも 納得出来るけど、全く初心者に1,000は 払い過ぎだと思う。
先進国としとは安すぎます。
安い!
貰う側ですが、一人前になるまでは500円くらいで良いけどね。 実力なし、学歴なし、経験なし、資格なし、のような即戦力にならない人間は雇って貰えないよね。永遠にチャンスが無くなっちゃうけど、世の中それで良いみたいね。
もう少し高くして欲しい
少し安すぎない
中小企業を潰す気か?今やるべきことは、政府が支出を拡大してデフレから脱却することだ。
安過ぎる。もっと高くして!という反対です。
景気が上向きならば賛成できますが、このままでの賃金上昇は求人の減少にも繋がるのでは?
儲けがや収支が噛み合わないといけない問題なのに、いち大企業労組や政治家の掛け声に合わせるのは危険。ちゃんと考えないと。
65歳以上でも雇用していただけるのなら、時給500円〜700円でもいいです。
その分のお金はどこから出るの? 経営者の負担が増えて倒産が増えそう。
使えないやつが多すぎる。時給500円程度で良いのでは?
国で定める最低賃金は保証してほしいですが実際はそうなってない所の方が多いと感じてます。私も自給760円でした。10年間働いてましたが昇給はありませんでした。身体を壊し辞めましたが、不景気だからと却下されました。
もっと欲しい
自由であるべき、気に入らなければ他所を探せばいい。
自営業ですが、人件費ばかりがかさんで利益が全然あがらない。 経費の中で人件費が一番高い。
所得税、社会保険料、物価とかも上がるから、回り回って結局は同じ。低所得免税とか給付金とかのほうがいいな
一律というのは問題がある
最適賃金を上げると物価の上昇と雇用の減少が避けられないから、結局多くの人が困る事になると思う。
コメント総数:268件
仕事がある程度出来る人なら1,000でも 納得出来るけど、全く初心者に1,000は 払い過ぎだと思う。
先進国としとは安すぎます。
安い!
貰う側ですが、一人前になるまでは500円くらいで良いけどね。 実力なし、学歴なし、経験なし、資格なし、のような即戦力にならない人間は雇って貰えないよね。永遠にチャンスが無くなっちゃうけど、世の中それで良いみたいね。
もう少し高くして欲しい
少し安すぎない
中小企業を潰す気か?今やるべきことは、政府が支出を拡大してデフレから脱却することだ。
安過ぎる。もっと高くして!という反対です。
景気が上向きならば賛成できますが、このままでの賃金上昇は求人の減少にも繋がるのでは?
儲けがや収支が噛み合わないといけない問題なのに、いち大企業労組や政治家の掛け声に合わせるのは危険。ちゃんと考えないと。
65歳以上でも雇用していただけるのなら、時給500円〜700円でもいいです。
その分のお金はどこから出るの? 経営者の負担が増えて倒産が増えそう。
使えないやつが多すぎる。時給500円程度で良いのでは?
国で定める最低賃金は保証してほしいですが実際はそうなってない所の方が多いと感じてます。私も自給760円でした。10年間働いてましたが昇給はありませんでした。身体を壊し辞めましたが、不景気だからと却下されました。
もっと欲しい
自由であるべき、気に入らなければ他所を探せばいい。
自営業ですが、人件費ばかりがかさんで利益が全然あがらない。 経費の中で人件費が一番高い。
所得税、社会保険料、物価とかも上がるから、回り回って結局は同じ。低所得免税とか給付金とかのほうがいいな
一律というのは問題がある
最適賃金を上げると物価の上昇と雇用の減少が避けられないから、結局多くの人が困る事になると思う。