デイリサーチ

『もっと長期間保管している』と答えた人 のコメント

コメント総数:191件

2021/07/06 14:38
もっと長期間保管している ?さん / 男性 / 60代

かな

2021/07/06 14:35
もっと長期間保管している ゴミ住人さん / 男性 / 50代

保管ではなく放置

2021/07/06 14:34
もっと長期間保管している その辺のオッサンさん / 男性 / 50代

自営業なので 長期保管してます。

2021/07/06 14:29
もっと長期間保管している サスガタイガさん / 男性 / 60代

です。

2021/07/06 14:22
もっと長期間保管している アスランザラさん / / ?代

裏をメモ用紙か、計算用紙で使ってます。

2021/07/06 14:21
もっと長期間保管している ぬかみそ太郎さん / 男性 / 60代

知人が殺害された際、警察の方は被害者の足取りを探るために、レシートを点検していました。

2021/07/06 14:21
もっと長期間保管している みわちゃんさん / 女性 / 60代

今ならスマホにレシート登録してからノートに記帳してクレジットカード払用、その他のキャッシュレス決済払用、現金払用と分けた封筒に入れて保管してます。 

2021/07/06 14:21
もっと長期間保管している ?さん / / ?代

家計簿に全部張り付けてあります。

2021/07/06 14:19
もっと長期間保管している jkl+さん / 男性 / 60代

10年保存義務があるから。e−taxでは現物の添付ができないので、領収証の保存は必須。

2021/07/06 14:18
もっと長期間保管している 匿名さん / 男性 / 50代

妻が家計簿を付けているので。

2021/07/06 14:18
もっと長期間保管している ?さん / / ?代

フリーランスなので経費で落とした分は数年間保管する義務がある

2021/07/06 14:14
もっと長期間保管している ?さん / / ?代

最近は家電の保証書すらレシートで出してくるからうかうか捨てられない。何年か置いておきまとめて捨てる。

2021/07/06 14:14
もっと長期間保管している ?さん / 女性 / 60代

捨てられず困ってる。

2021/07/06 14:04
もっと長期間保管している ?さん / / ?代

自営なので、それなりに保管しています。

2021/07/06 14:04
もっと長期間保管している たろうさん / / ?代

事業主なので

2021/07/06 13:58
もっと長期間保管している ?さん / 男性 / 50代

20年

2021/07/06 13:58
もっと長期間保管している 一律給付金出さない自民は衆院選で退陣!さん / 男性 / 30代

つい先日、物を片付けたら6年前のレシートが出てきてびっくり。しかも明細が「ココアはバンホーテンのものを使用したのかな?」で、当時はクッキー☆ほのぼの神社ネタなんて知らなかったはずなのに・・・。

2021/07/06 13:57
もっと長期間保管している usagisama さん / / ?代

このような証憑は基本的に保管するものであり、保管期間は、税法に準拠し、及び証憑能力が有効な期間である。

2021/07/06 13:56
もっと長期間保管している ファントムファンさん / 男性 / 70代

保管と言うより引き出しに入れっぱなしで何年も過ぎてしまう。

2021/07/06 13:54
もっと長期間保管している ビワマスさん / / ?代

小遣い帳に添付