コメント総数:126件
若い頃、年末ジャンボは最低100枚は購入していた。当時ついていた気がする。組違いの1等、インスタントくじ1等など当選していた。今は殆ど購入していない。予算がないから。
10年くらい前に、10000000円が当たった。なぜ、億の 時に当たらない?と思った。
高2の時に何をトチ狂ったか、9万円分買った事があります。
10万円が二回
最高で10万円ぐらいです。
100000円当たりました。チャンスセンターで「あの音」を聞きました。
以前は、趣味でした。
以前はずっと50000円でした。時折30000円の時も有ります。
10万円当たりました。
10枚の中に5万と3千円が当たってた!
1度だけ99,000円分買ったな、10万9,900円戻ったからプラスになったけどそれっきり1万円以上は買わないな。
おととし、100万円当たりました!!しかも、ビールの懸賞でもらった宝くじで。主人の新車代にすぐに消えましたけどf(^_^)
販売期間×3000円で購入 長いときは10万円を超えることも
昔は
年末ジャンボ等は1万円で勝負も勝ったことがありません。勝ち負けでなく人間の運勢?
組違いでたったの10万円
1等の組違い賞10万円当たったことありますが、あまりにガッカリしてそれ以来購入してません
そして当たらないことが判ったので買うのを止めました。 数を買ったところで当選確率はさほど上がらないですから、買うなら10枚で十分です。
1000万円を二人で。
長い間ヤフオクをやっておるので「ヤフーTOTO」を時々 購入する。トータルするとやはりマイナスではあるが不思議 と腹は立たない。
コメント総数:126件
若い頃、年末ジャンボは最低100枚は購入していた。当時ついていた気がする。組違いの1等、インスタントくじ1等など当選していた。今は殆ど購入していない。予算がないから。
10年くらい前に、10000000円が当たった。なぜ、億の 時に当たらない?と思った。
高2の時に何をトチ狂ったか、9万円分買った事があります。
10万円が二回
最高で10万円ぐらいです。
100000円当たりました。チャンスセンターで「あの音」を聞きました。
以前は、趣味でした。
以前はずっと50000円でした。時折30000円の時も有ります。
10万円当たりました。
10枚の中に5万と3千円が当たってた!
1度だけ99,000円分買ったな、10万9,900円戻ったからプラスになったけどそれっきり1万円以上は買わないな。
おととし、100万円当たりました!!しかも、ビールの懸賞でもらった宝くじで。主人の新車代にすぐに消えましたけどf(^_^)
販売期間×3000円で購入 長いときは10万円を超えることも
昔は
年末ジャンボ等は1万円で勝負も勝ったことがありません。勝ち負けでなく人間の運勢?
組違いでたったの10万円
1等の組違い賞10万円当たったことありますが、あまりにガッカリしてそれ以来購入してません
そして当たらないことが判ったので買うのを止めました。 数を買ったところで当選確率はさほど上がらないですから、買うなら10枚で十分です。
1000万円を二人で。
長い間ヤフオクをやっておるので「ヤフーTOTO」を時々 購入する。トータルするとやはりマイナスではあるが不思議 と腹は立たない。