コメント総数:655件
たまに、腹が立つものがあるよ。
一般人のくせにtwitterでつぶやいてるのがムカつく。芸能人ならわかるけど、ただの一般人のくせしていっちょまえに呟いてるのが笑える。おまえのつぶやきなんか見たくも聞きたくもねえんだよって。
興味があれば、さらに検索かけるけれど、なければ「どうせタイトル詐欺」「詐欺じゃなければ追記時が来る」と思ってスルーする。
コピペ記者のクズニュースを潰したい。
興味のある話題は。
眉唾ものの情報は無視します、が、一方的に他者を批判したものは、背景など探ってみます、発言力あっても間違いだったり、正しくない方へ誘導したりする場合もありますので
興味があるとき
見出しと本文が違う時とかあるし
yahooニュースとか記者の名前あったら検索するぐらいかな
たまにですね。
気になったら
テレビのデマって大体ツイッターで指摘されてるから調べなくても自然に入ってくるけどね
たまにやるけど、結果は嘘は言ってないけど本当の事も言ってないってオチばっか… 都合良く摘まんだ報道ってアカンよね…
たまに
気になるニュースだけ
たまにあるね。
気になる時には…。
気になった事は、自分が理解できるまで調べます。
棺桶に片足突っ込んだ70代の老害が忙しい訳ないだろw
少しでも怪しいと思った情報はチェックすべき…
コメント総数:655件
たまに、腹が立つものがあるよ。
一般人のくせにtwitterでつぶやいてるのがムカつく。芸能人ならわかるけど、ただの一般人のくせしていっちょまえに呟いてるのが笑える。おまえのつぶやきなんか見たくも聞きたくもねえんだよって。
興味があれば、さらに検索かけるけれど、なければ「どうせタイトル詐欺」「詐欺じゃなければ追記時が来る」と思ってスルーする。
コピペ記者のクズニュースを潰したい。
興味のある話題は。
眉唾ものの情報は無視します、が、一方的に他者を批判したものは、背景など探ってみます、発言力あっても間違いだったり、正しくない方へ誘導したりする場合もありますので
興味があるとき
見出しと本文が違う時とかあるし
yahooニュースとか記者の名前あったら検索するぐらいかな
たまにですね。
気になったら
テレビのデマって大体ツイッターで指摘されてるから調べなくても自然に入ってくるけどね
たまにやるけど、結果は嘘は言ってないけど本当の事も言ってないってオチばっか… 都合良く摘まんだ報道ってアカンよね…
たまに
気になるニュースだけ
たまにあるね。
気になる時には…。
気になった事は、自分が理解できるまで調べます。
棺桶に片足突っ込んだ70代の老害が忙しい訳ないだろw
少しでも怪しいと思った情報はチェックすべき…