コメント総数:767件
nainaidesu
無いですね。
デス
お得かもしれないがほぼ中国産だからねえ。 と言うことは外食=中国産と言うことかな。
冷蔵庫に入らん。
ないな(^o^;)
まったくない
インチキ業務用お ( ^ω^ )
買わないね。
ないない
中国産とかが多い・・冷凍野菜はほぼ100%だね。
ついついいつものところで・・・
以前は業務スーパーとか行ってたけど冷凍食品とか殆ど中国産で購入しなかった。 今は転居と共に周りに無い?と思う… あるのかな?
所詮、業務用!ろくな食材無いので。
安いぶんほぼ100%中華人民共和国産を使った物ばかり・・・ いや、やはり信用できん。
です
夫婦二人になったので、少量サイズが欲しい。
なるべく食べきりサイズを選んで購入してますが大量は有っても少量はなくて困ってます。
近所に無いし、一人暮らしなので
よく行くスーパーでさえ、小さな小分けパックがなくて不便なのに、何で大量に食材を買わないといけないの?
コメント総数:767件
nainaidesu
無いですね。
デス
お得かもしれないがほぼ中国産だからねえ。 と言うことは外食=中国産と言うことかな。
冷蔵庫に入らん。
ないな(^o^;)
まったくない
インチキ業務用お ( ^ω^ )
買わないね。
ないない
中国産とかが多い・・冷凍野菜はほぼ100%だね。
ついついいつものところで・・・
以前は業務スーパーとか行ってたけど冷凍食品とか殆ど中国産で購入しなかった。 今は転居と共に周りに無い?と思う… あるのかな?
所詮、業務用!ろくな食材無いので。
安いぶんほぼ100%中華人民共和国産を使った物ばかり・・・ いや、やはり信用できん。
です
夫婦二人になったので、少量サイズが欲しい。
なるべく食べきりサイズを選んで購入してますが大量は有っても少量はなくて困ってます。
近所に無いし、一人暮らしなので
よく行くスーパーでさえ、小さな小分けパックがなくて不便なのに、何で大量に食材を買わないといけないの?