コメント総数:485件
塾と行ってたころ。8時間近く
試験の前の一夜づけでこれくらいかなと
受験の時・昔の話
これくらいということで
受験勉強は、時間かければ良いものでも無い。
受験の時は
たぶん
最近では資格の再講習で9時から17時まで。
そんなに長い時間全集中でできるわけがない。
仕事がないとき必死でやってた。
受験勉強時は家でこれくらいしてましたね。これ以上って無理じゃない?
遠い昔なのでよく覚えてないけど
運転免許の時に
浪人生の時浪人生の時
夏休みの宿題に追われて… 最後の日にまとめてする羽目になりました
高校
睡魔に負けるから、その位が限界。てか、実技対策なら無限に行けたけどな。そんな自分は藝大志望だった。デザイン科40倍近かった頃の。
こんなものだと思う
試験の前になるとはじめます。
学校の授業?
コメント総数:485件
塾と行ってたころ。8時間近く
試験の前の一夜づけでこれくらいかなと
受験の時・昔の話
これくらいということで
受験勉強は、時間かければ良いものでも無い。
受験の時は
たぶん
最近では資格の再講習で9時から17時まで。
そんなに長い時間全集中でできるわけがない。
仕事がないとき必死でやってた。
受験勉強時は家でこれくらいしてましたね。これ以上って無理じゃない?
遠い昔なのでよく覚えてないけど
運転免許の時に
浪人生の時浪人生の時
夏休みの宿題に追われて… 最後の日にまとめてする羽目になりました
高校
睡魔に負けるから、その位が限界。てか、実技対策なら無限に行けたけどな。そんな自分は藝大志望だった。デザイン科40倍近かった頃の。
こんなものだと思う
試験の前になるとはじめます。
学校の授業?