デイリサーチ

『15時間以上』と答えた人 のコメント

コメント総数:243件

2021/08/31 15:22
15時間以上 ?さん / 女性 / 50代

勉強…というか、夏休み最後の追い込みで貫徹

2021/08/31 15:22
15時間以上 ?さん / 女性 / 50代

学校が6時限まであったし。

2021/08/31 15:17
15時間以上 ?さん / 男性 / 70代

高校受験時に数日間。

2021/08/31 15:10
15時間以上 めんどくさい人/70代/男さん / 男性 / 70代

若い頃 昇格試験受験前日(質問概要が示された)に最初で最後の勉強をした記憶がよみがえった

2021/08/31 14:47
15時間以上 うらかんばんさん / 男性 / 60代

大学受験の時と卒論を書いていた時に16時間くらいやってたかな。長けりゃいいってものでもないけど、頭がよくないからやるしかなかった

2021/08/31 14:42
15時間以上 九々老さん / 男性 / 80代

大学の受験勉強をしていた時。

2021/08/31 14:39
15時間以上 ?さん / 男性 / 50代

よく分からないけど受験勉強の時かな

2021/08/31 14:15
15時間以上 ポチさん / / ?代

わかいころ

2021/08/31 14:12
15時間以上 きくむさん / / ?代

頑張りました

2021/08/31 14:10
15時間以上 ?さん / / ?代

転職のために全日制の専門学校に行ってたときは、丸一年、人生で最も勉強した。寝る時間以外は勉強。もうあんなのはヤダ!

2021/08/31 14:07
15時間以上 Conte77さん / 女性 / 60代

試験前日は徹夜、受験勉強も随分頑張りました。今思えば大学の卒業証書は役に立たなかったけ昔だから大卒の初任給は良かったけです。

2021/08/31 14:07
15時間以上 イクサンさん / 男性 / 80代

高校時代に寝ないでよく勉強したものだ…

2021/08/31 14:06
15時間以上 タガログさん / 男性 / 50代

高校の時の期末テストですね。3教科の範囲を、頭の良いヤツのノートコピーしたのと合わせて一晩で丸暗記してましたから。今でも為替のチャートを12時間以上見てるなんてざらですよ。(^ω^)

2021/08/31 14:05
15時間以上 ?さん / / ?代

気が付いたら・・

2021/08/31 14:02
15時間以上 ?さん / 男性 / 80代

今思えば懐かしい。

2021/08/31 14:00
15時間以上 ?さん / 男性 / 70代

寝ている時以外は。

2021/08/31 13:55
15時間以上 トンボママさん / 女性 / 70代

一夜付けでした。

2021/08/31 13:48
15時間以上 ?さん / / ?代

勉強に入らないかもしれないけど、卒論は1週間家にこもってずっと書いてた。

2021/08/31 13:45
15時間以上 jkl+さん / 男性 / 60代

1日以上徹夜。徹夜して1日以上寝ていると頭に記憶が定着する。

2021/08/31 13:44
15時間以上 コピサトさん / 男性 / 60代

勉強と言っても宿題だけど。夏休み最後の数日間は15時間以上。でも、大人になってから、仕事で2〜3日徹夜するのザラだし、起きていられる限界まで働き、2〜3時間仮眠、というのを10日以上続けた時には体がボロボロになった。 それと比べりゃ勉強なんて…。