コメント総数:316件
見たこともないっす
学生時代の最寄り駅には無かったと思う。
蕎麦なら、もりかけを利用したら美味しいですよ!!
なにそれ
自分の地元や別の方に行ったこともありましたが まだお目にかかったことが1度もありません。??
あるの?
必要性がありませんでした。
今の時代は待ち合わせも楽ですね。
駅のない島です。
知らない
一応列車が走り『市』という名称まで付く田舎町ですが駅を利用しないし駅の中にも暫く入ってないので不明ですが今でも存在してます?携帯も普及した現代では使わないですね。公衆電話も数が減りつつあるし。
いつの時代?
最寄り駅には設置してないと思う、元々駅は使わないから知らん。
高校通学で駅を利用していた頃、見かけたけど、使ったことはない。今でもあるのかな?
学生時代に、見かけたけど、今はどこにあるの?
復復異人の言葉かよ。ろくすっぽエーゴもわからんのに異人の言葉好きだねえ。リーブヨーメッセージプリーズ。オー、ノー!異人の言葉ワカラナーイ!
しらないです
昔昔、結構ありましたね。一度だけ「先に行く」と書いたことがありましたが何十年も前のこと、最近は見もしませんね。
最近は見ないね
最近は駅に行かない
コメント総数:316件
見たこともないっす
学生時代の最寄り駅には無かったと思う。
蕎麦なら、もりかけを利用したら美味しいですよ!!
なにそれ
自分の地元や別の方に行ったこともありましたが まだお目にかかったことが1度もありません。??
あるの?
必要性がありませんでした。
今の時代は待ち合わせも楽ですね。
駅のない島です。
知らない
一応列車が走り『市』という名称まで付く田舎町ですが駅を利用しないし駅の中にも暫く入ってないので不明ですが今でも存在してます?携帯も普及した現代では使わないですね。公衆電話も数が減りつつあるし。
いつの時代?
最寄り駅には設置してないと思う、元々駅は使わないから知らん。
高校通学で駅を利用していた頃、見かけたけど、使ったことはない。今でもあるのかな?
学生時代に、見かけたけど、今はどこにあるの?
復復異人の言葉かよ。ろくすっぽエーゴもわからんのに異人の言葉好きだねえ。リーブヨーメッセージプリーズ。オー、ノー!異人の言葉ワカラナーイ!
しらないです
昔昔、結構ありましたね。一度だけ「先に行く」と書いたことがありましたが何十年も前のこと、最近は見もしませんね。
最近は見ないね
最近は駅に行かない