コメント総数:539件
田舎の単線なので、普通に走ってます
路面電車
一回あったかな。
広電の江波線で
地元にあった
路面電車、地方の私鉄には1両が多い。
北海道なので、通院の時などに利用した事があります。
実家の鉄道はローカル線で一両編成でした。もうとっくに廃線になってしまいましたが
実家の最寄り駅には2両以上の列車がほとんどきません。ホームも短いし。市電ではなくJRですよ。逆に新幹線、特急以外で7両以上に乗ったことが数える位しかありません。
長崎にはまだ路面電車が走ってます
実家が王子で良く都電に乗っていました。
です。
色々ある
大阪と愛媛に居たとき。路面電車大好き♪
全国いろんなとこで走っとるわい!
いつもの事ですが?
路面電車!
JR西日本可部線(広島県)で乗った事があります。
私が住んでいるところは1両編成が普通ですよ。 ついでに電車でもないです。
コメント総数:539件
田舎の単線なので、普通に走ってます
路面電車
一回あったかな。
広電の江波線で
地元にあった
路面電車、地方の私鉄には1両が多い。
北海道なので、通院の時などに利用した事があります。
実家の鉄道はローカル線で一両編成でした。もうとっくに廃線になってしまいましたが
実家の最寄り駅には2両以上の列車がほとんどきません。ホームも短いし。市電ではなくJRですよ。逆に新幹線、特急以外で7両以上に乗ったことが数える位しかありません。
長崎にはまだ路面電車が走ってます
実家が王子で良く都電に乗っていました。
です。
路面電車
色々ある
大阪と愛媛に居たとき。路面電車大好き♪
全国いろんなとこで走っとるわい!
いつもの事ですが?
路面電車!
JR西日本可部線(広島県)で乗った事があります。
私が住んでいるところは1両編成が普通ですよ。 ついでに電車でもないです。