デイリサーチ

『日常生活で利用した』と答えた人 のコメント

コメント総数:539件

2021/11/10 16:13
日常生活で利用した ?さん / 男性 / 80代

阪神淡路大震災で自宅が全壊、避難先の加古川市神野に仮住まい。加古川線は1両編成で、午前七時までは改札も無し。

2021/11/10 16:09
日常生活で利用した souchanさん / / ?代

むか--し。子どもの頃に乗ってました。

2021/11/10 16:07
日常生活で利用した , 観光で利用した ?さん / / ?代

都電のわきで育ったからね

2021/11/10 16:06
日常生活で利用した , 観光で利用した ?さん / 女性 / 60代

都電や市電なら。JRはディーゼルカーだったと思います。

2021/11/10 16:05
日常生活で利用した , 観光で利用した , その他で利用した えびかにたこいかさん / 男性 / 60代

憶えてないというのが本当のところ。

2021/11/10 16:03
日常生活で利用した , 観光で利用した べっちぃさん / 男性 / 40代

ド田舎なのでw

2021/11/10 16:02
日常生活で利用した ?さん / / 70代

都電です。

2021/11/10 16:02
日常生活で利用した , その他で利用した 長崎アロハさん / / ?代

鹿児島交通の伊作から鹿児島西駅まで、真っ赤なディーゼルカーに乗りよったばい。

2021/11/10 16:02
日常生活で利用した なななんでやさん / 男性 / 60代

田舎は1両編成当たり前

2021/11/10 16:02
日常生活で利用した ?さん / 女性 / 50代

路面電車はこっちが主流

2021/11/10 16:01
日常生活で利用した ぺけさん / / ?代

はい

2021/11/10 15:54
日常生活で利用した ?さん / / ?代

地元の電車はラッシュ時以外は常時一両編成です

2021/11/10 15:51
日常生活で利用した 匿名希望さん / / ?代

ここらの地域では電車の事を"汽車"とよぶ。

2021/11/10 15:48
日常生活で利用した りんさん / 女性 / 40代

学生の頃は毎日使ってました

2021/11/10 15:47
日常生活で利用した ?さん / / ?代

マイナー県では珍しくない

2021/11/10 15:44
日常生活で利用した ?さん / / 30代

昔地元にあった路面電車は一両だった気がする。子供の頃に数回しか乗ったことないけど。

2021/11/10 15:43
日常生活で利用した ukonn666さん / 女性 / ?代

田舎では1両編成が普通です。いつも15両編成とか見てたので越してきて ビックリです。

2021/11/10 15:42
日常生活で利用した ?さん / / ?代

地元じゃそれが普通だから通学時に乗ってた! 片道一時間に1本もないけどな

2021/11/10 15:37
日常生活で利用した , 観光で利用した テンママさん / 女性 / 60代

学生時代に通学で

2021/11/10 15:36
日常生活で利用した ころんちょさん / / ?代

田舎なので。