コメント総数:693件
ワンコのトイレシーツに吸収を活用します
揚げ物はしないようで少しの油で炒めるようにしているからたぶん廃油は発生しないと思う。少しの油は拭き取って燃えるゴミかな。
揚げ物はほとんどしません。
廃油ストーブは、暖かいですね。
自分では処理しないので、多分これでしょう。
牛乳パックに回収薬剤投入固める。
新聞紙にしみこませ、ビニール袋いれて、可燃ゴミに出す
炒め物で使い切るか、酸化によってはボロ布で吸い取って可燃ごみとして捨てます。
てんぷら油は固める薬剤で固めています。
詰まると嫌だから流さない
流したらパイプ詰まるしね。
布にしみこませる。
です。
廃油は無いが出た場合は新聞紙などに吸収させて燃えるゴミに出す。
料理はしないので解らないが「布や新聞紙等に吸収させる」や「薬剤で固める」らしい。
こちら
一般ごみとして
天ぷらさん / 女性 / 60代 何回か揚げ物した油は、庭の土に染み込ませています。←これ、本当に駄目です。地球を汚染しています。不勉強とか無知では済む問題ではありません。60代なのだからもっと分別ある行動をお願いします!
何かと手間が。
コメント総数:693件
ワンコのトイレシーツに吸収を活用します
揚げ物はしないようで少しの油で炒めるようにしているからたぶん廃油は発生しないと思う。少しの油は拭き取って燃えるゴミかな。
揚げ物はほとんどしません。
廃油ストーブは、暖かいですね。
自分では処理しないので、多分これでしょう。
牛乳パックに回収薬剤投入固める。
新聞紙にしみこませ、ビニール袋いれて、可燃ゴミに出す
炒め物で使い切るか、酸化によってはボロ布で吸い取って可燃ごみとして捨てます。
てんぷら油は固める薬剤で固めています。
詰まると嫌だから流さない
流したらパイプ詰まるしね。
布にしみこませる。
です。
廃油は無いが出た場合は新聞紙などに吸収させて燃えるゴミに出す。
料理はしないので解らないが「布や新聞紙等に吸収させる」や「薬剤で固める」らしい。
こちら
です。
一般ごみとして
天ぷらさん / 女性 / 60代 何回か揚げ物した油は、庭の土に染み込ませています。←これ、本当に駄目です。地球を汚染しています。不勉強とか無知では済む問題ではありません。60代なのだからもっと分別ある行動をお願いします!
何かと手間が。