デイリサーチ

『布や新聞紙等に吸収させる』と答えた人 のコメント

コメント総数:693件

2022/03/04 19:28
布や新聞紙等に吸収させる 大ちゃんさん / 男性 / ?代

週刊ジャンプに吸引させて、捨ててます。上下ひっくり返すだけで、揚げ物した油は吸い上げます。

2022/03/04 19:28
布や新聞紙等に吸収させる mamaさん / / ?代

です

2022/03/04 19:15
布や新聞紙等に吸収させる , 薬剤で固める , その他 ?さん / / 50代

天ぷら油は普段の調理に使ったり、できる限り使い切るようにしてる

2022/03/04 19:15
布や新聞紙等に吸収させる benさん / / ?代

少量だと新聞などに吸わせて廃棄出来るが量が多いとペットボトルへ保存して生協などで回収している。出来るだけ排水口へは出さないように努力している。

2022/03/04 19:12
布や新聞紙等に吸収させる 夢の国の住民さん / / ?代

最近,あまり揚げ物はしません。

2022/03/04 18:56
布や新聞紙等に吸収させる ねこねこまおさん / 女性 / 60代

空の牛乳パックにちぎったり丸めたりした新聞紙を詰め込んで、そこに古油を入れて吸わせ、ガムテープで閉じて燃えるゴミに。

2022/03/04 18:55
布や新聞紙等に吸収させる ?さん / 男性 / ?代

自分ではしないがね

2022/03/04 18:52
布や新聞紙等に吸収させる , その他 伝説の中華料理人さん / / ?代

使わないし、買わないし、あんなに多くの種類は必要ない。好きなだけ値上げすればいい。

2022/03/04 18:51
布や新聞紙等に吸収させる ふじさん / / ?代

ゴミにお金はかけたくないので

2022/03/04 18:35
布や新聞紙等に吸収させる ?さん / 女性 / 50代

これ

2022/03/04 18:22
布や新聞紙等に吸収させる , リサイクル回収する ?さん / / ?代

です

2022/03/04 18:18
布や新聞紙等に吸収させる アリスさん / 女性 / 60代

古いタオル、バスタオルを適当な大きさに切ってストックしてます。それに吸わせて袋などに入れ捨てます。フライパンに残った油も拭いてゴミ箱にポイッ!

2022/03/04 18:05
布や新聞紙等に吸収させる , リサイクル回収する ちんぺいさん / 男性 / 70代

私は料理をしませんが、家内は使った油を回収ポットにいれて再利用して いるようです。ただ、フライパン等についている油は紙でふき取って排水に あまり流さないようにしているようです。

2022/03/04 18:03
布や新聞紙等に吸収させる 凛さん / 女性 / 60代

母から教えてもらいました。

2022/03/04 18:01
布や新聞紙等に吸収させる ヘポさん / 女性 / ?代

キッチンペーパーで、吸い取って捨てる。

2022/03/04 17:58
布や新聞紙等に吸収させる ?さん / 男性 / 70代

その後、燃えるゴミでOK

2022/03/04 17:58
布や新聞紙等に吸収させる ?さん / / ?代

これが一番多い

2022/03/04 17:51
布や新聞紙等に吸収させる ?さん / / ?代

捨てるものにはお金をかけたくないので、このやり方です

2022/03/04 17:47
布や新聞紙等に吸収させる kumanekoさん / 女性 / 50代

カタクリとか寒天でも良さそうですね。

2022/03/04 17:45
布や新聞紙等に吸収させる たけむらさん / 男性 / ?代

天ぷら→フライ→炒め物。最後は古新聞に吸わせて燃えるゴミ。