コメント総数:201件
特になし
皮がぐにゅっとするのが嫌いなので自分で作りますが、面倒。皮は皮だけの串にするけど表面が硬いので時々串が指に刺さります。
子供と楽しみながらやってました。
鶏肉が苦手なので私は食べませんが家族が好きなので時々します。
滅多にしないですが。
作る手間が楽しい
竹串だけどね。ちょっと面倒だけど、美味しいですよ!
たま〜にです。
最近はしないですが、以前はたまにしたことがある。
金串4本に長〜くネギ間にしてグリルで焼きます。手間ですが焼きたてがおいしくてたまにですが作ります。
焼き鳥パーティーしたり、普通でも焼きたてを沢山食べられるので家族は喜んでます。
たまにします。
バーベキューのとき。根元のほうが焼けなくて、あーだこーだ言いつつ思い思いの方法で焼くのが楽しい。
くしなし焼き鳥
たまにします
ごくたまに
竹串で焼きます。
たまーに。 串うちするときと冷凍品チンするときとの差が激しいけど....串うちからするおいしさにはかなわないし、串うち中も家族が手伝ってくれるので楽しい。まあ、形はまばらですがそれもよし
tamanine
串に刺す手間は減らしたいと思いますが、家族が好きなのでたまに。 煙がほとんど出ないロースターで焼きます。 自分で塩加減を調節できるし、表面はカリカリ中はふっくら焼けてお酒にもご飯にも合います!
コメント総数:201件
特になし
皮がぐにゅっとするのが嫌いなので自分で作りますが、面倒。皮は皮だけの串にするけど表面が硬いので時々串が指に刺さります。
子供と楽しみながらやってました。
鶏肉が苦手なので私は食べませんが家族が好きなので時々します。
滅多にしないですが。
作る手間が楽しい
竹串だけどね。ちょっと面倒だけど、美味しいですよ!
たま〜にです。
最近はしないですが、以前はたまにしたことがある。
金串4本に長〜くネギ間にしてグリルで焼きます。手間ですが焼きたてがおいしくてたまにですが作ります。
焼き鳥パーティーしたり、普通でも焼きたてを沢山食べられるので家族は喜んでます。
たまにします。
バーベキューのとき。根元のほうが焼けなくて、あーだこーだ言いつつ思い思いの方法で焼くのが楽しい。
くしなし焼き鳥
たまにします
ごくたまに
竹串で焼きます。
たまーに。 串うちするときと冷凍品チンするときとの差が激しいけど....串うちからするおいしさにはかなわないし、串うち中も家族が手伝ってくれるので楽しい。まあ、形はまばらですがそれもよし
tamanine
串に刺す手間は減らしたいと思いますが、家族が好きなのでたまに。 煙がほとんど出ないロースターで焼きます。 自分で塩加減を調節できるし、表面はカリカリ中はふっくら焼けてお酒にもご飯にも合います!