コメント総数:340件
日本の報道はかなり偏りがあるから、海外の報道のチェックは必須ではないでしょうか。
海外の Breaking News は見ます。英語のボキャブラリーを増やしたり、読解力をつけるため。
嫌でも目に入りますよ〜
みないとバカになる
NHK−BS1で通訳版を毎日チェックします。
よくまぁ毎週毎月、何処かの国で海外移住した日本人が身近の者に殺される、行方不明、というニュースを見ますよ。私も海外移住者なので興味津々
日本に情報来るの凄く遅いから。
しょっちゅう見ます。
仕事に関係あるので。
有り
6年前ミャンマーにインフラ整備で出張していました。帰国後も現地スタッフとメール交換をしていたのでクーデター後、繋がらなくなったのでとても気になり、よく見ます。ウクライナほどではないと思いますが、平和になってほしいです。
よく見ています・・
見ないと、英語忘れちゃう。SNS用語も知りたいし。BBCの世界天気予報なんて見てるだけで地理の勉強にもなる
主にBS1でいろんな国の報道番組見てます。NHKはたまに、世界一中立な報道局とも言われるアルジャジーラすら放送します。ネトウヨたちに超絶嫌われる理由がわかります。私はリベラル、NHKはわりと好き。日本の民法各局のやたら保守的な報道姿勢は嫌いです。大手大企業には利権が絡んでますから自民党に政権とっていてもらわなくちゃ困りますもんね。 また数秒でうしろに消え去るコメント欄にムダな書き込みしちゃいました。ま、暇だからいいや。
今は特にだす。
海外ばかり見ている。
日本以外の報道も見とかないと、情報の精査ができないじゃないか。
BS1でみる
よくあります。
日本の報道は偏ってるからね
コメント総数:340件
日本の報道はかなり偏りがあるから、海外の報道のチェックは必須ではないでしょうか。
海外の Breaking News は見ます。英語のボキャブラリーを増やしたり、読解力をつけるため。
嫌でも目に入りますよ〜
みないとバカになる
NHK−BS1で通訳版を毎日チェックします。
よくまぁ毎週毎月、何処かの国で海外移住した日本人が身近の者に殺される、行方不明、というニュースを見ますよ。私も海外移住者なので興味津々
日本に情報来るの凄く遅いから。
しょっちゅう見ます。
仕事に関係あるので。
有り
6年前ミャンマーにインフラ整備で出張していました。帰国後も現地スタッフとメール交換をしていたのでクーデター後、繋がらなくなったのでとても気になり、よく見ます。ウクライナほどではないと思いますが、平和になってほしいです。
よく見ています・・
見ないと、英語忘れちゃう。SNS用語も知りたいし。BBCの世界天気予報なんて見てるだけで地理の勉強にもなる
主にBS1でいろんな国の報道番組見てます。NHKはたまに、世界一中立な報道局とも言われるアルジャジーラすら放送します。ネトウヨたちに超絶嫌われる理由がわかります。私はリベラル、NHKはわりと好き。日本の民法各局のやたら保守的な報道姿勢は嫌いです。大手大企業には利権が絡んでますから自民党に政権とっていてもらわなくちゃ困りますもんね。 また数秒でうしろに消え去るコメント欄にムダな書き込みしちゃいました。ま、暇だからいいや。
今は特にだす。
海外ばかり見ている。
日本以外の報道も見とかないと、情報の精査ができないじゃないか。
BS1でみる
よくあります。
日本の報道は偏ってるからね