コメント総数:415件
まだスマホが普及していない頃、趣味の友人に仕事用ではない名刺をパソコンで自作して渡したことはあります。
失意の時にちょっとふざけて!
バイク仲間に配るため
まぁ。
むかし
自分、愛犬、友人、犬友達の愛犬等作ったことがあります
ある
サイドビジネスで
昔々のゲーセンで、名刺を作る機械があったのですよ。それでハンドルネームの名刺作って、オフ会とかで渡してましたよw
まだいっぱい持ってる(笑)
だいぶ前
趣味というか、学生の頃、ゲーセンで名刺作る機械があってそれでいろいろ作って友達に配ってた。
趣味ではないけど自治会長している時に配ってました。
ビジネスの為
高校生の頃に自作した名刺の裏はポケベル早見表だったな☆
趣味とはいえ必要な機会があったので自作して配った
ありあり
作って配りました。
こちら
おふざけ案件でね。
コメント総数:415件
まだスマホが普及していない頃、趣味の友人に仕事用ではない名刺をパソコンで自作して渡したことはあります。
失意の時にちょっとふざけて!
バイク仲間に配るため
まぁ。
むかし
自分、愛犬、友人、犬友達の愛犬等作ったことがあります
ある
サイドビジネスで
昔々のゲーセンで、名刺を作る機械があったのですよ。それでハンドルネームの名刺作って、オフ会とかで渡してましたよw
まだいっぱい持ってる(笑)
だいぶ前
趣味というか、学生の頃、ゲーセンで名刺作る機械があってそれでいろいろ作って友達に配ってた。
趣味ではないけど自治会長している時に配ってました。
ビジネスの為
高校生の頃に自作した名刺の裏はポケベル早見表だったな☆
趣味とはいえ必要な機会があったので自作して配った
ありあり
作って配りました。
こちら
おふざけ案件でね。