デイリサーチ

『たまにある』と答えた人 のコメント

コメント総数:332件

2022/06/08 09:28
たまにある ?さん / 女性 / 70代

だしの鰹節とかで。でも昆布と佃煮ふうにたまにするかな。

2022/06/08 09:28
たまにある ?さん / 女性 / 70代

野沢菜ちりめん、鰹節と胡麻と海苔のふりかけ等簡単なものを作る。

2022/06/08 09:27
たまにある (; ・`д・´)さん / / ?代

手作りは味が濃すぎないでおいしかったりもする。

2022/06/08 09:20
たまにある ?さん / 女性 / 70代

近所の方から初大根を頂いたとき、大根葉を刻んで縮緬雑魚、ゴマ、鰹節とで作ります。ただ、私はこの50年くらいご飯は仏壇のお下がりくらいか食べないので、孫に持たせます。

2022/06/08 09:18
たまにある ねこさんいいねwさん / / ?代

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪しそふりかけ(*'▽')カリカリにした梅干し入り

2022/06/08 09:18
たまにある ?さん / / ?代

一時期、葉っぱ付きの大根を購入して作っていました。

2022/06/08 09:16
たまにある ?さん / / ?代

大根 蕪 などの葉をちりめん 鰹節などで 炒めて水分を飛ばす。おいしいですよ(*^-^*)

2022/06/08 09:16
たまにある ?さん / 女性 / 60代

セロリの葉っぱとか細かく刻みをゴマ油で炒めて味付けさしたりすると美味しい。お豆腐にのせて食べます。

2022/06/08 09:13
たまにある 木の上のメダカさん / / ?代

ちりめん山椒ならば、偶に作る...

2022/06/08 09:07
たまにある ?さん / / ?代

です

2022/06/08 09:05
たまにある ?さん / / ?代

大根の葉、かぶの葉等、細かく刻んでじゃこやごま、かつを節等を炒めて作ります。家族には結構好評です!

2022/06/08 09:03
たまにある あ〜ちゃんさん / 女性 / 50代

大根の葉っぱがある時とか作ります。スーパーで大根を買うと葉っぱが落とされており作れない。

2022/06/08 09:02
たまにある ふりかけさん / 女性 / 40代

大根の葉、じゃこ、ごま、鰹節を、ごま油で炒めて出来上がり。

2022/06/08 09:00
たまにある ?さん / / ?代

大根の葉や春菊などをカラカラに干して砕き、ゆかり、ゴマ、炒った小女子をミックスして出来上がり。

2022/06/08 08:59
たまにある ?さん / 女性 / 60代

梅干しの 食べた後に残った シソで ふりかけは 作る。

2022/06/08 08:49
たまにある ?さん / 男性 / 60代

昔。佃煮はよく作るけど要するにその乾燥版

2022/06/08 08:49
たまにある ?さん / / ?代

大根の葉で

2022/06/08 08:44
たまにある Kanaeponさん / 男性 / 60代

紫蘇ジュースを作ったとき

2022/06/08 08:35
たまにある ?さん / 女性 / 50代

店で売っているふりかけとは違いますが、大根の葉とセロリの葉のふりかけが大好きです。

2022/06/08 08:32
たまにある ?さん / 女性 / 50代

大根の葉、人参の葉、野菜の皮などで作ります。