コメント総数:595件
最近のダンス系、ラップ家の曲は好きになれない。
創価学会員のアーティストの曲をよく聞く
ディスコサウンドは今でも聞いています。
青春時代に戻りたいなあ? よくながらで聴いてますよ?
ありますね
ほとんどそんな曲ばっかり。 スポンジに水がいっぱいのように、最近の曲は残らない。
仕事のBGMでよく聴きます。
洋楽でも昔の曲が多い。
80〜90年代の曲を昔からずっと聴いてます 最近の曲を聴く方が少ないです
今は、YouTubeで。
昭和歌謡 大好物(#^^#)
昭和、バンザイ
浅田美代子ーキャンディーズー大瀧詠一の時系列
KARAやイナイレ、ポケモンを最近良く聴いている
あい
サイモンとガーファンクル。小遣いはたいてレコードを全部買った。実家の引っ越しで全部なくなった、、、、。 今はCDで聴いてます。冬の散歩道、、、いいなぁ。
聞いています
クラシック以外は1980年代までの曲しか聴いていない。
フォークソングです
最近は中高時代の洋楽しか聴いていないかも。
コメント総数:595件
最近のダンス系、ラップ家の曲は好きになれない。
創価学会員のアーティストの曲をよく聞く
ディスコサウンドは今でも聞いています。
青春時代に戻りたいなあ? よくながらで聴いてますよ?
ありますね
ほとんどそんな曲ばっかり。 スポンジに水がいっぱいのように、最近の曲は残らない。
仕事のBGMでよく聴きます。
洋楽でも昔の曲が多い。
80〜90年代の曲を昔からずっと聴いてます 最近の曲を聴く方が少ないです
今は、YouTubeで。
昭和歌謡 大好物(#^^#)
昭和、バンザイ
浅田美代子ーキャンディーズー大瀧詠一の時系列
KARAやイナイレ、ポケモンを最近良く聴いている
あい
サイモンとガーファンクル。小遣いはたいてレコードを全部買った。実家の引っ越しで全部なくなった、、、、。 今はCDで聴いてます。冬の散歩道、、、いいなぁ。
聞いています
クラシック以外は1980年代までの曲しか聴いていない。
フォークソングです
最近は中高時代の洋楽しか聴いていないかも。