コメント総数:595件
カーナビのSDファイルに入っているので聞きながらドライブしています。
1960年代の曲で思い出多い青春時代を回顧している。
良く聴きます
はい!!
70〜80年代の歌が懐かしいです。聴けば当時の自分に戻れる不思議な歌の力。
最近の曲を聞かない
青春が余りに遠い昔だから何曲かダウンロードして聞いてます。
聴くのは60〜70年代の洋楽が90%、残りが同時代のJフォークかな。
レコードとCD合わせて1,300枚くらいある。残り少ない人生、楽しまないと勿体ない!
毎日です。
マア( ^ω^)・・・
聖子ちゃんとか、明菜とかかしら
今も昔もSAS
チェッカーズ最高!
西城秀樹さん。ファン歴40年超。地方ラジオ局で曲を毎日流してくれるのを聞いている。
ほとんど毎日(笑)むしろ、それしか聴かないw
アレクサが選んでくれるの。
小室ファミリー全盛期の歌とか。
自分が好きな曲だけ・・
テレビもラジオもつまらないし、株価は下がるしで、これしかないっしょ。
コメント総数:595件
カーナビのSDファイルに入っているので聞きながらドライブしています。
1960年代の曲で思い出多い青春時代を回顧している。
良く聴きます
はい!!
70〜80年代の歌が懐かしいです。聴けば当時の自分に戻れる不思議な歌の力。
最近の曲を聞かない
青春が余りに遠い昔だから何曲かダウンロードして聞いてます。
聴くのは60〜70年代の洋楽が90%、残りが同時代のJフォークかな。
レコードとCD合わせて1,300枚くらいある。残り少ない人生、楽しまないと勿体ない!
毎日です。
マア( ^ω^)・・・
聖子ちゃんとか、明菜とかかしら
今も昔もSAS
チェッカーズ最高!
西城秀樹さん。ファン歴40年超。地方ラジオ局で曲を毎日流してくれるのを聞いている。
ほとんど毎日(笑)むしろ、それしか聴かないw
アレクサが選んでくれるの。
小室ファミリー全盛期の歌とか。
自分が好きな曲だけ・・
テレビもラジオもつまらないし、株価は下がるしで、これしかないっしょ。