コメント総数:595件
Amazon Musicでよく聴いている
聞いちゃうよ♪
大滝詠一とかもう40年以上聞き続けてるけど全然飽きない
青春時代は神や
U・Kのケイト・ブッシュ、JAPAN(13歳の時)B・ムービー、ブラマンジェ、デペッシュモード、スタイルカウンシル、エコー&バニーメン他イギリス限定で多数b
ラバウル小唄
はい
ストリーミングは便利。聴きたいと思った曲をすぐに聴ける。
毎日寝ながら聞いています。
中学高校は受験勉強ばかりで青春とは全く無縁だったので、1993年の小学6年生の時に記録的な冷夏の最中、友達から借りたファイナルファンタジーVの、第二世界フィールドBGMである「未知なる大地」が物悲しくて好き。今年も寒い日が続き、冷夏っぽいから毎日聴いてあの楽しかった頃を思い出している。
サザンやプリプリを車の中で。
つい10年くらい前のやつね。
カーティスクリークバンドというフュージョン系のバンド。 一頃はテレビドラマのBGMに使われたりしたこともあった。 1980年代のバンドだけど今聞いても全然古く無い。 間違いなく今後も聴き続ける。
サブステで気軽に聞けるので、昭和の歌がしみやすい。
活力の素
日テレのTHEミュージックディ楽しみ♪
四季それぞれよく聞いてます。夏は特に山下達郎、TUBE!
まあまあ・・・
チェッカーズ
TRFとか聞きたくなります。
コメント総数:595件
Amazon Musicでよく聴いている
聞いちゃうよ♪
大滝詠一とかもう40年以上聞き続けてるけど全然飽きない
青春時代は神や
U・Kのケイト・ブッシュ、JAPAN(13歳の時)B・ムービー、ブラマンジェ、デペッシュモード、スタイルカウンシル、エコー&バニーメン他イギリス限定で多数b
ラバウル小唄
はい
ストリーミングは便利。聴きたいと思った曲をすぐに聴ける。
毎日寝ながら聞いています。
中学高校は受験勉強ばかりで青春とは全く無縁だったので、1993年の小学6年生の時に記録的な冷夏の最中、友達から借りたファイナルファンタジーVの、第二世界フィールドBGMである「未知なる大地」が物悲しくて好き。今年も寒い日が続き、冷夏っぽいから毎日聴いてあの楽しかった頃を思い出している。
サザンやプリプリを車の中で。
つい10年くらい前のやつね。
カーティスクリークバンドというフュージョン系のバンド。 一頃はテレビドラマのBGMに使われたりしたこともあった。 1980年代のバンドだけど今聞いても全然古く無い。 間違いなく今後も聴き続ける。
サブステで気軽に聞けるので、昭和の歌がしみやすい。
活力の素
日テレのTHEミュージックディ楽しみ♪
四季それぞれよく聞いてます。夏は特に山下達郎、TUBE!
まあまあ・・・
チェッカーズ
TRFとか聞きたくなります。