コメント総数:112件
他人の青春時代の曲も聞きません
ない
ナイナイ
青春時代と言うより、今も十分普通にかかります
んー・・・CD引っ張り出して聴くって全然しないけど、ほんの極稀に聴いたくらいなら。
青春って何?
これ
「きみがよ」は最近ラジオでもながれないな
yo
青春時代って、どの年代なんでしょう(・・? 学生時代なら当時に全く聴けなかった為聴けませんが、自分の自由になる時間とお金ができて音楽を聴けるようになった時なら、たまにある、です。 学生時代は勿論、聴けるようになってからも暫くはレコードだったし、持っていたとしてもプレーヤーがないので買いなおししないとですね(;^ω^)
余り聞かないので
です
青春時代と意識しては聞かない。
音楽自体、聞かないから・・・
バンドやってたから………
コメント総数:112件
他人の青春時代の曲も聞きません
ない
ナイナイ
青春時代と言うより、今も十分普通にかかります
んー・・・CD引っ張り出して聴くって全然しないけど、ほんの極稀に聴いたくらいなら。
青春って何?
これ
「きみがよ」は最近ラジオでもながれないな
yo
青春時代って、どの年代なんでしょう(・・? 学生時代なら当時に全く聴けなかった為聴けませんが、自分の自由になる時間とお金ができて音楽を聴けるようになった時なら、たまにある、です。 学生時代は勿論、聴けるようになってからも暫くはレコードだったし、持っていたとしてもプレーヤーがないので買いなおししないとですね(;^ω^)
余り聞かないので
です
青春時代と意識しては聞かない。
です
音楽自体、聞かないから・・・
ない
バンドやってたから………