コメント総数:243件
ある。
昔は、良く聞いた
ホムセンでバイトしてた時に公衆電話が店内に設置されてたんだけど21時の閉店準備する時間帯にしょっちゅう鳴ってたよ…あれ出ても何も言わないから嫌がらせかと思うよね?……え?
何度もあります。
はい
昔の話しですが…!!
昔、自宅兼店舗で、赤電話を使っていた。
誰も出ない
何度もある
深夜に公衆電話が鳴っているのを聞いたが、心の声は出ちゃダメだったので、足早に通り過ぎたのが懐かしいね。
昔はよくあったがいまは公衆電話を見かけない。
何度もある。
昔、町内会の会館(集会所)とか公衆電話が着信にも使われていたことがあった。
どこなのか忘れましたが、一定の時間になると定期的?にかかってくるという公衆電話が有りました
店の中の公衆電話なんだけどね
京都の下宿がピンクの公衆電話でよく鳴っていた。
喫茶店の公衆電話が鳴ることは、よく見たことがある。そして、駅の公衆電話が鳴っていることも40年ほど前あった。しかし、なぜ鳴っていたのかは不明。子供ながら凄く気持ち悪かった。
です。
大昔、昭和の事ですが
受話器を、とったことがある。
コメント総数:243件
ある。
昔は、良く聞いた
ホムセンでバイトしてた時に公衆電話が店内に設置されてたんだけど21時の閉店準備する時間帯にしょっちゅう鳴ってたよ…あれ出ても何も言わないから嫌がらせかと思うよね?……え?
何度もあります。
はい
昔の話しですが…!!
昔、自宅兼店舗で、赤電話を使っていた。
誰も出ない
何度もある
深夜に公衆電話が鳴っているのを聞いたが、心の声は出ちゃダメだったので、足早に通り過ぎたのが懐かしいね。
昔はよくあったがいまは公衆電話を見かけない。
何度もある。
昔、町内会の会館(集会所)とか公衆電話が着信にも使われていたことがあった。
どこなのか忘れましたが、一定の時間になると定期的?にかかってくるという公衆電話が有りました
店の中の公衆電話なんだけどね
京都の下宿がピンクの公衆電話でよく鳴っていた。
喫茶店の公衆電話が鳴ることは、よく見たことがある。そして、駅の公衆電話が鳴っていることも40年ほど前あった。しかし、なぜ鳴っていたのかは不明。子供ながら凄く気持ち悪かった。
です。
大昔、昭和の事ですが
受話器を、とったことがある。