コメント総数:731件
昔公衆電話がたくさんあったころに何回か聞いたことがあります 小さなお店では普通の電話みたいに使っていたところもありましたよ
ピンク色の公衆電話によくかかってきてた。
鳴っているので受話器を取ったら間違い電話でした。
同じ公衆電話がなりっぱなしだった
NTTの試験らしい。
30年くらい前に一回だけ聞いた
其の昔はよくそんな事があったように記憶しています。
公衆電話を使って架電することはショッチュウでしが、公衆電話のベルがなっているのを聞くことは珍しく、たまたま公衆電話の近くを通りかかったときに聞くぐらいでした。(公衆電話ボックスではなく、赤電話だったと思います。)
ある番号を公衆電話でかけるとその電話が鳴ると聞いたことがある
聞いた事があるような…
勤務先にある公衆電話がたまに鳴ります!
本当に鳴っているかわからないけど、テレビの中の公衆電話が鳴っているのを何度か見ました。サスペンスドラマですが。
有ります
突然鳴ったのでびっくりした記憶があります。
ボックス型で何度か鳴っているのを見た(聞いた?)事がありました。
習慣は怖いよね、出たくなったよ。
昔何度か。
携帯電話が普及する前は時々鳴ってるの聞いた事あります。
携帯電話が普及されてない昭和時代に公衆電話がどこにでもあった時代にね、何度か有りましたが出たことはないです。
ピンク電話ですが、過去にあります。
コメント総数:731件
昔公衆電話がたくさんあったころに何回か聞いたことがあります 小さなお店では普通の電話みたいに使っていたところもありましたよ
ピンク色の公衆電話によくかかってきてた。
鳴っているので受話器を取ったら間違い電話でした。
同じ公衆電話がなりっぱなしだった
NTTの試験らしい。
30年くらい前に一回だけ聞いた
其の昔はよくそんな事があったように記憶しています。
公衆電話を使って架電することはショッチュウでしが、公衆電話のベルがなっているのを聞くことは珍しく、たまたま公衆電話の近くを通りかかったときに聞くぐらいでした。(公衆電話ボックスではなく、赤電話だったと思います。)
ある番号を公衆電話でかけるとその電話が鳴ると聞いたことがある
聞いた事があるような…
勤務先にある公衆電話がたまに鳴ります!
本当に鳴っているかわからないけど、テレビの中の公衆電話が鳴っているのを何度か見ました。サスペンスドラマですが。
有ります
突然鳴ったのでびっくりした記憶があります。
ボックス型で何度か鳴っているのを見た(聞いた?)事がありました。
習慣は怖いよね、出たくなったよ。
昔何度か。
携帯電話が普及する前は時々鳴ってるの聞いた事あります。
携帯電話が普及されてない昭和時代に公衆電話がどこにでもあった時代にね、何度か有りましたが出たことはないです。
ピンク電話ですが、過去にあります。