デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:713件

2022/07/27 22:15
少しだけある ?さん / 男性 / 60代

近くのJRが複線電化になる前の20歳前後はディーゼルが主流だったが、小学生の頃はトンネル通過で 窓を閉めろって いうのを覚えているので時々乗っていたはず。 

2022/07/27 22:13
少しだけある たくぼんちゃんさん / 男性 / ?代

興奮して顔がじょうきした。てっか!

2022/07/27 22:10
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

静岡の大井川鉄道で一度あります。

2022/07/27 22:07
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

小学生の頃

2022/07/27 22:06
少しだけある オーシャンアローさん / 男性 / 40代

蒸気機関車そのものには博物館で乗ったことがあります。SL列車はないかも。

2022/07/27 22:05
少しだけある ?さん / 男性 / 50代

明治村で

2022/07/27 22:03
少しだけある なおさん / 男性 / 50代

子供の頃に数回程度。父方の叔父が駅長兼機関士で、機関区に待機中の機関車に乗せてもらった。

2022/07/27 21:58
少しだけある ?さん / 男性 / ?代

ですーーー

2022/07/27 21:56
少しだけある ?さん / / ?代

ダージリン・ヒマラヤ鉄道は最高だった

2022/07/27 21:53
少しだけある やあこんさん / 男性 / 70代

子供のころに、何回も蒸気機関車に乗ったことがあります。

2022/07/27 21:47
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

京都の梅小路

2022/07/27 21:42
少しだけある kenkeraさん / 男性 / 60代

遠い記憶

2022/07/27 21:41
少しだけある りんままさん / / ?代

まぁ。

2022/07/27 21:35
少しだけある ?さん / 女性 / 40代

京都市内にある電車博物館の隣にある公園に走っていたのは蒸気機関車だったような・・うろ覚え

2022/07/27 21:29
少しだけある さぶろうさん / 男性 / 60代

実家の近くに機関区がありましたので、幼少期に飽かずに眺めていました

2022/07/27 21:26
少しだけある 日本海の夕陽さん / 男性 / 70代

子供の頃、磐越西線で新津から会津若松へ行ったときはじめて蒸気機関車に乗りました。

2022/07/27 21:24
少しだけある 裕香さん / 男性 / 70代

トンネルに入る前に、窓を閉めないと煤で顔が・・・、そんな時代もあったねと?

2022/07/27 21:23
少しだけある さみつさん / / ?代

秩父鉄道

2022/07/27 21:22
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

はい

2022/07/27 21:19
少しだけある miomiopinkさん / 女性 / ?代

京都・梅小路蒸気機関車館で乗りました