コメント総数:338件
建築屋だったころ協力業者の人の昼食は私が払った
昨日10〜20歳上のご婦人たち5人にカップケーキをおごりました。 女+喜=嬉しいってやつだね。
割り勘はいつも多くなるように払います
回数なら奢った方が多いけど、金額だと奢られた方が多いかな
気が大きく、お金があれば食事に誘うことが多いです・
働いているときには先輩の教えもあってなるべく支払うようにしていました。
kana?
遣れるうちは華でしょうが 仲間内の言動の節々には 有難さが感じられない
たぶん。
多分。
こっちですね
金は天下の周り物。
会社勤めの頃は後輩、部下に奢ってました
人となりが良く理解できます。お里もしれますし。
昔の人間なんで、苦しくても奢ってしまう。何とそんな性分やね。だからいつも金欠病ですわ、トホホ??
年下の子と付き合うとそうなる。
最近は人と会う事が無いし外食もしない。
奢った事
ハイ!
です。
コメント総数:338件
建築屋だったころ協力業者の人の昼食は私が払った
昨日10〜20歳上のご婦人たち5人にカップケーキをおごりました。 女+喜=嬉しいってやつだね。
割り勘はいつも多くなるように払います
回数なら奢った方が多いけど、金額だと奢られた方が多いかな
気が大きく、お金があれば食事に誘うことが多いです・
働いているときには先輩の教えもあってなるべく支払うようにしていました。
kana?
遣れるうちは華でしょうが 仲間内の言動の節々には 有難さが感じられない
たぶん。
多分。
こっちですね
金は天下の周り物。
会社勤めの頃は後輩、部下に奢ってました
人となりが良く理解できます。お里もしれますし。
昔の人間なんで、苦しくても奢ってしまう。何とそんな性分やね。だからいつも金欠病ですわ、トホホ??
年下の子と付き合うとそうなる。
最近は人と会う事が無いし外食もしない。
奢った事
ハイ!
です。