デイリサーチ

『奢られた事』と答えた人 のコメント

コメント総数:480件

2022/08/06 13:46
奢られた事 ?さん / / ?代

ほとんど割り勘

2022/08/06 13:43
奢られた事 ニックジャガーさん / 男性 / 70代

人に奢れるような小遣いではありませんでした。 会社に奢ってもらったり、会社の交際費で奢ったことはたくさんありますけど。

2022/08/06 13:39
奢られた事 ぷよぷよさん / 女性 / ?代

こっちです。

2022/08/06 13:38
奢られた事 ?さん / / ?代

昔、東京で会社勤めをしていた頃は、会社の先輩から奢ってもらってばかりだった。あれは接待だと嘘の申告をして会社の経費を使っていたのかも知れない。ま、大らかな時代だったからね。

2022/08/06 13:36
奢られた事 ?さん / 男性 / 80代

個人的には五分五分、仕事では若干奢られた方が多いかな

2022/08/06 13:28
奢られた事 ?さん / 女性 / 50代

若い頃に男性に。

2022/08/06 13:26
奢られた事 行者さん / 男性 / 70代

こちら。

2022/08/06 13:24
奢られた事 ?さん / 女性 / 60代

若い頃にしていただいたので、今は奢る番になっています。コロナでなかなか外食もできないのが寂しいね

2022/08/06 13:24
奢られた事 tyroさん / 男性 / 70代

根がケチなもので....

2022/08/06 13:23
奢られた事 おせんさん / 男性 / 60代

先輩、年上と一緒が多かった

2022/08/06 13:20
奢られた事 トホホさん / / ?代

若い時は奢られてばかりでしたが今はそれをお返ししています、

2022/08/06 13:17
奢られた事 ゆきのさん / / ?代

奢れるほど給料高くない 看護学生の時に病棟のDr.が奢ってくれた

2022/08/06 13:10
奢られた事 アキーラさん / 男性 / 60代

何故か奢ってもらえんだよね?

2022/08/06 13:06
奢られた事 ?さん / 女性 / 50代

基本、割り勘。

2022/08/06 13:06
奢られた事 Misaki.Tさん / 女性 / 50代

結婚するまでは同じ専門学校出身で卒業後そこでの卒業見込み等の資格が必要な学校にいってる友達が多かったので奢ってたけどそのキャリア等で結婚しても仕事を継続してるので結婚後はパートなどしかしてない私は奢られる方が多くなった

2022/08/06 13:01
奢られた事 ハッピーさん / 女性 / 70代

夫と食事する時はいつも夫が支払います。友人との食事は、自分が食べたり飲んだ分をそれぞれ支払います。イベントで我が家に家族が集まる時は夫と私が払います。

2022/08/06 12:59
奢られた事 マーサさん / 男性 / 50代

余裕がないんで。

2022/08/06 12:52
奢られた事 mpdさん / 男性 / 60代

普通の人は、奢られたことはすぐ忘れ、奢ったことはずっと覚えているのでは・・・?

2022/08/06 12:51
奢られた事 ?さん / / ?代

後輩や年下の友人が殆どいないし、特にここ数年はコロナで飲み食いしないから。普通の友人だと割り勘だし。

2022/08/06 12:50
奢られた事 みっこさん / 女性 / ?代

確実に奢られ気質だと思います。もちろん払う気満々で行くのですが、気前のいい方が多いので遠慮なくご馳走になっちゃいます(笑)