コメント総数:607件
あります。
自分のいびきでおきたw
有りました、何の音かと思ったら自分の鼾でした。
布団で寝るときはない。テレビ見ているときに、一瞬ねてしまったりして鼻がなって起きるときがまれにある。
^_^
いびきと言うか口がカラカラになって目が覚めるのですが、たぶんいびきをかいてるのだと思います!
びっくりします。えっ今の自分だったんだ??って
1日徹夜したときとか自然に寝落ちして自分のイビキがわかる
寝息の音で目が覚めることがあった。
ふっんがふふ
びっくり
なぜだろう
疲れが溜まっている時にたまにあります。
たまにありますね
もう何十年も無い気がしてます。
疲れが溜まっている時に、いびきをかいてビックリして起きることがあります。
極稀に
ごくたまに。睡魔に勝てずの時におっさん化します。
余り鼾は搔かないと思うのですが以前何度か経験しています。
昼寝をしている時にたまにある。
コメント総数:607件
あります。
自分のいびきでおきたw
有りました、何の音かと思ったら自分の鼾でした。
布団で寝るときはない。テレビ見ているときに、一瞬ねてしまったりして鼻がなって起きるときがまれにある。
^_^
いびきと言うか口がカラカラになって目が覚めるのですが、たぶんいびきをかいてるのだと思います!
びっくりします。えっ今の自分だったんだ??って
1日徹夜したときとか自然に寝落ちして自分のイビキがわかる
寝息の音で目が覚めることがあった。
ふっんがふふ
びっくり
なぜだろう
疲れが溜まっている時にたまにあります。
たまにありますね
もう何十年も無い気がしてます。
疲れが溜まっている時に、いびきをかいてビックリして起きることがあります。
極稀に
ごくたまに。睡魔に勝てずの時におっさん化します。
余り鼾は搔かないと思うのですが以前何度か経験しています。
昼寝をしている時にたまにある。