コメント総数:607件
疲れてるなと自覚と、横で寝てる旦那が起きないか心配になります。
寝たか、寝てないか?位の時に自分のイビキを気がつく時が有る。
うたた寝の時に
びっくりクリクリ
目が覚めて、今のは自分のいびきだったなと気付くことがある。
イビキをかきまくった後なのか、かき始めだったのかまではわからない。自分としては歯ぎしりに気付きたい。
花粉症で鼻詰まりがひどい時に
最近はない
「んガが」 ん!?今いびき自分の?って
たまに、喉のグガって音で起きることが
たまにかな
まぁ。
自分のイビキにビックリする
ありますねー
数回
最近はないです。なぜ?
というか この音なんだろうって起きるな
おそらく、無呼吸症候群で息が止まっていて、呼吸を再開した時の音で目が覚めていると思います。
数年に1回か?
うたた寝をし始めた時に、豚声いびきで一瞬目覚める。特に電車の中など公共の場で。
コメント総数:607件
疲れてるなと自覚と、横で寝てる旦那が起きないか心配になります。
寝たか、寝てないか?位の時に自分のイビキを気がつく時が有る。
うたた寝の時に
びっくりクリクリ
目が覚めて、今のは自分のいびきだったなと気付くことがある。
イビキをかきまくった後なのか、かき始めだったのかまではわからない。自分としては歯ぎしりに気付きたい。
花粉症で鼻詰まりがひどい時に
最近はない
「んガが」 ん!?今いびき自分の?って
たまに、喉のグガって音で起きることが
たまにかな
まぁ。
自分のイビキにビックリする
ありますねー
数回
最近はないです。なぜ?
というか この音なんだろうって起きるな
おそらく、無呼吸症候群で息が止まっていて、呼吸を再開した時の音で目が覚めていると思います。
数年に1回か?
うたた寝をし始めた時に、豚声いびきで一瞬目覚める。特に電車の中など公共の場で。